J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

コロナ禍で「未経験ゾーン」の21卒就活 聞いて! 今、わたし「こんな感じ」だけど大丈夫かな......(叶多凛)

   新型コロナウイルスの影響が、わたしたちの想像をはるかに超えて広がっている。2021年卒業・修了予定の学生たちの就活にも、その影響がじわじわと出てきている。本来なら、企業説明会や面接で忙しいはずの3~4月も、感染予防のためにイベントの開催中止や延期、WEB上での対応に切り替えられている。

「なんだか想像していた就活とは、全然ちがうものになってしまった......」

   そんなふうに思わずにはいられないほど、変化も衝撃も、影響も大きい。どうやら今年の就活生は、後にも先にもだれも経験しないであろう就活に挑むことになってしまったみたいだ。

  • WEB面接で、うまく話せなかった……(写真はイメージ)
    WEB面接で、うまく話せなかった……(写真はイメージ)
  • WEB面接で、うまく話せなかった……(写真はイメージ)

真っ白な4月のスケジュール、結構ツライ......

   コロナウイルスの影響を受けて、「今、就活はどのように変化しているの?」「みんな、どうしているの?」と気になる人も多いだろう。

   ぶっちゃけ言うと、わたしが知りたいくらいである。わたしも、他の就活生がどのように動いているのか正直わからない。そんな状態ではあるが、ここはわたし自身の今の状況を、つらつらと書いていこうかと思う。あくまで一例なので、もっと違う状況の就活生のみなさんもいるだろうけど、あしからず。

   まず、変化その一。合同説明会や、対面での企業説明会がなくなった。特に、4月中にあるはずだった企業説明会は軒並みキャンセルに。スケジュール帳の4月のページは見事に真っ白になった。

   そして、この状況への対応策として増えたのが、WEB上での資料提供や動画配信による説明会である。こんな状況だし、感染予防のためにはベストな解決策だと思うのだけれど......。どうしようもないことはわかっているし、しょうがないこともわかっているけれど、一つだけ聞いてほしい。

   わたしは自分のことをわりと、アナログな人間だと思っている。機械に弱い、とかそういう意味ではなくて、直接人と会うのを重視するという意味において、である。そんな私にとって、この「直接会社に行って雰囲気を感じることができない」というのが正直、結構キツイのだ。

   「その場に行ったからこそわかる雰囲気」だったり、「自分に合っているか、合っていないかという肌感覚」って、やっぱりあるとわたしは思うのである。パソコンの画面越しの企業説明会では、「目に見えない会社の情報」を得ることができない。なんだか終始モヤモヤして、その会社のことがイマイチつかめないまま、まるで何かの「作業」のように説明会は終わっていく。ココロここにあらずという感じである。

   わたし的には、やっぱりこの状況は結構つらいなあと思う。

慣れないWEB選考は、かなりシュール?

   変化その二。WEBによる選考を取り入れる企業が増えた。今のところ、わたしは人事の方との一対一の面接とグループディスカッションを、WEB上で経験した。

   面接の話はいったん置いておいて、まさかグループディスカッション型の選考をWEBでやることになるとは思わなかった。慣れていないというのもあるが、やっぱり対面ではない方法で、はじめましての就活生とコミュニケーションを取り、ディスカッションを進めるのは難しいと思った。

   人事の方とのWEB面接もなかなか大変だった。今まではどちらかと言うと、自分は面接が得意なタイプだと思っていたけれど、WEBになると途端にうまく話せなくなってしまった。うーん、WEB面接に対して苦手意識がありすぎるのが敗因かなあ。

   あと、面接をする「場所」にも気を使う。WEB面接に関してネットで調べてみると、「背景に生活感のあるものが映らないように」というアドバイスが結構出てくる。確かにわたしとしても、部屋を見られるのはなんとなくイヤだしな、ということで自分の部屋の中で「背景に生活感のあるものが映らない場所」を探してウロウロ。でも、イマイチいい感じの場所がない。

   勉強机にパソコンを置いたら、背景に思いっきり服やら、ベッドやらが映り込む。「いい感じの場所があった!」と思ったら、今度はパソコンを置けるところがない。最終的には、背景に壁しか映り込まない位置を見つけ出して、そこに旅行用の大きなトランクを持ってきた。

   そして、その上にパソコンを置いてWEB面接に臨んだ。パソコンの向こうにいる面接官の話に神妙な顔で頷いていたけれど、はたから見たら相当シュールな絵だったのでは、と我ながら思う。面接官の知らない、WEB面接の舞台裏である。てへ。

   そんなこんなで、今年の就活は未だかつて誰も経験したことがないようなものになっているのではないか。でも、この状況を今すぐどうにかできるわけでもない。自分がウイルスに感染しないために、そして、誰かにうつしてしまわないためにも、この状況でできる精一杯の方法で就活に取り組んでいきたいと思う。Be positive! (叶多凛)