ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
東京バーゲンマニア
Jタウンネット
トイダス
会員限定コンテンツ
J-CAST 会社ウォッチ
2021年 1月 28日 (木)
ログイン
無料会員登録
コスプレ報道 内閣府の真意
おうちで優雅な朝食を
機内の雰囲気味わえる
マー君いれば538勝ローテ
「あの水」が地上で飲める
運命の日から2年目の現在地
広瀬すず達筆化 成長を検証
部下の助言、テレワークで…
最新記事一覧
コラムざんまい
ニュース pickup
マネー
働き方・キャリア
ビジネス
海外
会員向けセミナー
J-CASTニュース
会社ウォッチ
ビジネス
書店のひらづみ 本と出会う東京・神保町散歩
書店のひらづみ 本と出会う東京・神保町散歩
日本有数の本屋街、東京・神保町界隈には、さまざまなジャンルの専門書や古書、雑誌などを取りそろえた、100軒を超える書店や画廊が建ち並んでいます。流行本や、学業やビジネスに役立つ一冊、趣味を深める古書や洋書、絵本、思い出のグラビア……。「生き字引」のような店主や博識な書店員が、本との出会いをサポートしてくれます。イラストレーターのなかざわ ともが、ご案内します。
1
/ 2
次へ>
神保町で触れる中国文化の音色【Vol.21 蘭花堂】
2021-01-02 16:45
和本を学び、和本の魅力を「おもしろく、わかりやすく」伝えたい【Vol.20 誠心堂書店】
2020-11-26 07:00
ディスプレイとしても楽しめる洋書を! 100年以上続く老舗書店の挑戦【Vol.19 北沢書店】
2020-11-01 11:45
神保町を拠点に世界とつながる浮世絵の専門店(Vol.18 原書房)
2020-10-22 07:00
役者からファンまで御用達 日本の古典芸能ならお任せを!(Vol.17 「手塚書房」)
2020-09-30 07:00
「釣りマニア」なら知っている! 店内に入ると果てしなく広がる生物のDeepな世界(Vol.16「鳥海書房」)
2020-09-17 11:45
両手で包まれるような、小さく丁寧な時間が流れる書店(Vol.15「手文庫」)
2020-08-20 11:45
スポーツ関連書の品揃えは折り紙つき! 人々はきょうも「歴史」を求めて訪れる(Vol.14 「ビブリオ」)
2020-08-06 11:45
藤井聡太棋聖も足を運んだ! 囲碁・将棋の愛好家が「もっと強くなるため」に訪れる専門店(Vol.13「アカシア書店」)
2020-07-16 11:45
SFや推理小説がズラリ! 文庫本から気軽に「不思議な物語」の世界へ(Vol.12 「羊頭書房」)
2020-07-02 11:45
「小さな韓国」チェッコリで心躍る本と出会う(Vol.11「CHEKCCORI」)
2020-05-28 11:45
こども本の古本屋には「今の子ども」にも「子どもだった大人」にも心躍る楽しさがある(Vol.10「みわ書房」)
2020-04-30 07:00
若き店主が築き上げた等身大の店は、音楽と人間への「アナログ」な愛情で満ちていた(Vol.9「Rock on King」)
2020-03-19 16:45
夫婦で築き上げた30年間が凝縮された、人間味あふれる古書店(Vol.8 「虔十書林」)
2020-02-09 10:00
歴史好きの店主が営む小さな書店(Vol.7 「山吹書房」)
2020-01-30 11:45
人々の「憧れ」が詰まった古き良きファッション雑誌 ページをめくれば、そこに発見がある(Vol.6 「magnif」)
2020-01-05 09:00
@ワンダーには、わくわくした気持ちを呼び起こす「出会い」がある(Vol.5 @ワンダー)
2019-12-22 10:00
レトロなビルの小さな店内に広がるディープな少女漫画の世界(Vol.4 「くだん書房」)
2019-12-01 10:00
「夢」の書店は真剣に漫画を探す喜びを思い出させてくれる(Vol.3 「夢野書店」)
2019-11-20 07:00
神保町散歩には、まず「古書センター」に行こう!(Vol.2 「高山本店」)
2019-11-03 10:00
1
/ 2
次へ>
お知らせ
ジェイ・キャスト編集部記者「2021年4月入社新卒採用」募集のお知らせ
2021/1/18更新
「J-CASTニュース」「Jタウンネット」編集長交代のお知らせ
2021/1/1更新
東京バーゲンマニアがLINE「NEWS AWARDS 2020」で3年連続大賞を受賞!
2020/12/17更新
注目情報
PR
追悼
一覧を見る
「ショックが大きすぎます」 新進気鋭のイラストレーター「焦茶」さん早逝、ファンや出版社から追悼相次ぐ
「天までとどけのお父さんもお母さんも...」 綿引勝彦さん死去、故・岡江久美子さんと夫婦役
昭和史研究、半藤一利さん死去、90歳 なぜ「私の一生はフィクション」と語ったのか?
J-CAST 会社ウォッチ
アクセスランキング
もっと見る
「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(2)
「NHK受信料はもっと安くなる」と自画自賛の武田良太総務相に「スマホから受信料をとるのを止めさせて!」と怒りの声(2)
通勤ラッシュに赤ちゃん連れ「ベビーカーで乗っちゃいけないの」? ものまね芸人・みかんの投稿が大炎上
「NHK受信料はもっと安くなる」と自画自賛の武田良太総務相に「スマホから受信料をとるのを止めさせて!」と怒りの声(1)
開催する、しない!?東京五輪 新聞社説が堪忍袋の緒を切った「中止派」「開催派」の意外な顔ぶれと論調は...(2)
J-CASTニュース
をフォローして
最新情報をチェック
@Wkaishaさんをフォロー
みんなの「どう思う」がわかる
ワンクリック投票
もっと見る
あなたはカレーにジャガイモを入れる派? 入れない派?
バスマット、どのくらいの頻度で洗いますか?
コロナ禍の忘年会、参加の条件は?
巨人優勝の立役者&来季ブレークは誰だ!?
キャリアメール、今も使っていますか?
J-CASTチャンネル