ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
東京バーゲンマニア
Jタウンネット
トイダス
会員限定コンテンツ
J-CAST 会社ウォッチ
2021年 1月 28日 (木)
ログイン
無料会員登録
コスプレ報道 内閣府の真意
おうちで優雅な朝食を
機内の雰囲気味わえる
マー君いれば538勝ローテ
「あの水」が地上で飲める
運命の日から2年目の現在地
広瀬すず達筆化 成長を検証
部下の助言、テレワークで…
最新記事一覧
コラムざんまい
ニュース pickup
マネー
働き方・キャリア
ビジネス
海外
会員向けセミナー
J-CASTニュース
会社ウォッチ
終了コンテンツ
井津川倫子の瀬戸際からの『やり直し』英語
井津川倫子の瀬戸際からの『やり直し』英語
「英語」にふれる場面が増え、「私も使えれば…」と感じている人が少なくないでしょう。そこに立ちはだかる年齢の「壁」――。「もう40歳だから…」「手遅れでは…」「忙しくて時間がない」と、あきらめている人もまた、多いはず。「英語コンプレックス」を抱える40歳すぎのサラリーマンのため、TOEIC(R)L&Rを活用した新・学習術を伝授します! 苦手な人ほど大歓迎。「読む」「聞く」力を主に鍛えながら、人生の後半戦で英語をマスターする醍醐味を、一緒に味わっていきましょう!
1
/ 3
次へ>
【最終回】ロンドン五輪ボランティアが明かす 現地で一番聞かれた質問はコレ!?(井津川倫子)
2018-02-02 07:00
【新春編その4】ベッカムよりトランプ 五輪ボランティアは「アメリカ英語」ファースト!(井津川倫子)
2018-01-27 10:00
【新春編 その3】目指せ、東京五輪で「おもてなし英語」「話す」「聞く」先に鍛えるのはどっち?(井津川倫子)
2018-01-19 07:00
【新春編 その2】2018年は空前の英語ブームが到来 目指せ!五輪ボランティア(井津川倫子)
2018-01-12 07:00
【新春編 その1】大富豪のちょっとユニークな「新年の抱負」 ザッカーバーグ氏に学ぶ夢のかなえ方(井津川倫子)
2018-01-07 16:00
【特別編】2017年、覚えておきたい名言! 世界中が感動した「あの人の英語」(井津川倫子)
2017-12-29 16:00
【42】スタートで決まる! 英語を続けられる人と三日坊主との大きな違いはココ(井津川倫子)
2017-12-23 09:00
【41】「朝活英語」をモノにする! 30分で人生を変える5つのコツ(井津川倫子)
2017-12-15 07:00
【40】必ず成功する最強の「学び術」! 3か月後にマスターできる英語(井津川倫子)
2017-12-08 07:00
【39】40才過ぎたら、英語はメンタル勝負! 「やらないこと」を決める(井津川倫子)
2017-12-01 07:00
【38】TOEIC本番! 知らないと損する「スコアアップ」の必勝テクニック(井津川倫子)
2017-11-25 09:00
【37】最後までもがけ! そのひと押しが効く「試験前3時間」の過ごし方(井津川倫子)
2017-11-17 17:00
【36】TOEICは一夜漬けが効く! 本番1週間でスコア100アップの過ごし方(井津川倫子)
2017-11-10 18:00
【35】私は私! TOEIC受験は「孤独」な戦い 英語学習は他人と比べちゃダメ(井津川倫子)
2017-11-03 10:00
【34】もう若くない! それでもグンと伸びる? 40代からの「単語帳」断捨離学習法(井津川倫子)
2017-10-27 07:00
【33】必要なのは「いいかげん読み」 英語上達の近道は「辞書を引かない」こと!(井津川倫子)
2017-10-20 07:00
【32】「ラジオ講座」の落とし穴! 私がやめた「たった一つの理由」(井津川倫子)
2017-10-13 08:00
ある日突然、驚くほど英語が聞きとれた! そんな不思議が起る「鍛え方」(31)
2017-09-29 07:00
「ダメ、覚えられない」でも大丈夫!「記憶を定着させる」英語学習法(30)
2017-09-22 07:00
もう迷わない! TOEIC問題集選び、2つのコツ(29)
2017-09-15 07:00
1
/ 3
次へ>
お知らせ
ジェイ・キャスト編集部記者「2021年4月入社新卒採用」募集のお知らせ
2021/1/18更新
「J-CASTニュース」「Jタウンネット」編集長交代のお知らせ
2021/1/1更新
東京バーゲンマニアがLINE「NEWS AWARDS 2020」で3年連続大賞を受賞!
2020/12/17更新
注目情報
PR
追悼
一覧を見る
「ショックが大きすぎます」 新進気鋭のイラストレーター「焦茶」さん早逝、ファンや出版社から追悼相次ぐ
「天までとどけのお父さんもお母さんも...」 綿引勝彦さん死去、故・岡江久美子さんと夫婦役
昭和史研究、半藤一利さん死去、90歳 なぜ「私の一生はフィクション」と語ったのか?
J-CAST 会社ウォッチ
アクセスランキング
もっと見る
「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(2)
「NHK受信料はもっと安くなる」と自画自賛の武田良太総務相に「スマホから受信料をとるのを止めさせて!」と怒りの声(2)
通勤ラッシュに赤ちゃん連れ「ベビーカーで乗っちゃいけないの」? ものまね芸人・みかんの投稿が大炎上
「NHK受信料はもっと安くなる」と自画自賛の武田良太総務相に「スマホから受信料をとるのを止めさせて!」と怒りの声(1)
開催する、しない!?東京五輪 新聞社説が堪忍袋の緒を切った「中止派」「開催派」の意外な顔ぶれと論調は...(2)
J-CASTニュース
をフォローして
最新情報をチェック
@Wkaishaさんをフォロー
みんなの「どう思う」がわかる
ワンクリック投票
もっと見る
あなたはカレーにジャガイモを入れる派? 入れない派?
バスマット、どのくらいの頻度で洗いますか?
コロナ禍の忘年会、参加の条件は?
巨人優勝の立役者&来季ブレークは誰だ!?
キャリアメール、今も使っていますか?
J-CASTチャンネル