2024年 4月 19日 (金)

【書評ウォッチ】過小「想定」で被害は拡大する 難しい、災害発生時の「逃げ方」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

【2012年3月18日(日)の各紙から】

   地震に対する備えと対策が、東日本大震災から1年、出版界の主要テーマの一つになっている。そうした中で、ずばりそのものの書名『きちんと逃げる。』(広瀬弘忠著、アスペクト)を東京新聞が「テーマを読み解く」コーナーでとり上げた。日経には放射能汚染地の実態を伝えようとした『ホットスポット』(NHK ETV取材班著、講談社)が紹介された。

想定を超えたときの安全確保とは

『きちんと逃げる。』
『きちんと逃げる。』

   『きちんと逃げる。』は、各地の災害現場を調べてきた著者が被災者の心理にせまった。多くの被災者から聞いたのが「まさかそこまでひどい事態に」という言葉だ。人は「多少の異常事態が起こっても異常事態と認めない傾向がある」という。あえて外界に鈍感になることで、心の平静を保とうとする。しかし、その過小な「想定」のおかげで失われた命のなんと多かったことかと評者の中野不二男氏は指摘する。

   自動車の安全装置が、たとえとして持ち出されている。TRCやABSなど、タイヤの空転やブレーキ・ロックによる事故を防ぐための「能動的安全システム」がある。それでも事故が発生した時に備えて、シートベルトやエアバックという「受動的安全システム」もある。災害の場合はどうか。「想定」を超えたときに安全をどう確保するか、その重要性を著者は強調し、評者も「同感」の意を強く打ち出している。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!