J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

あの映画でゾクっとしたから...オカルト記念日 41年後の夏は稲川淳二の怪談もアリます

   1974年、空前のオカルトブームを巻き起こした映画「エクソシスト」が日本で初公開された。その公開日にちなみ7月13日は、都市伝説的に「オカルト記念日」といわれている。今回は幽霊やホラー、オカルトや怪奇現象にちなんだ背筋も凍る作品をご紹介。どうにも寝苦しい夜は、想像力をふくらませてゾクゾクするのが一番!

   J-CASTニュースの書籍サイト「BOOKウォッチ(https://books.j-cast.com/)」でも特集記事を公開中。

  • 高橋克彦の怪談
    高橋克彦の怪談
  • 高橋克彦の怪談
  • 世にも不思議な物語 世界の怪奇実話&都市伝説
  • 怖い話はなぜモテる

実話をモデルにしたというリアル感が怖さを増幅

   「麻美...私だ。会いに来たよ」。かつて娘が住んでいたその廃屋は今では幽霊屋敷として有名だった。幽霊でもいい、ひと目娘に会いたいと父は...(「幽霊屋敷」より)。

   直木賞作家でホラー界の第一人者でもある高橋克彦氏が書き継いできたアンソロジー、『高橋克彦の怪談』(著・高橋克彦、782円、祥伝社)。「妻を愛す」「また出てきてくれよ」「祖母の箪笥」「仏壇の中に笑っている親友の首が...」「幽霊屋敷」など、純粋なホラーをはじめ、東北の民話やいい伝えをモチーフにした作品など、約200の短編の中からエッセイを含む21編が収録されている。中には実話をモデルにした作品もあり、想像を超えるリアルなホラー体験ができるかも。

   ほかにも怪談にまつわるエッセイや巻末にある詳細な作品解説も見逃せない。

すぐ身近で起きているかもしれない本当の話!?

   1960年代のアメリカテレビ界で人気を博した超常現象再現番組「世にも不思議な物語」。『世にも不思議な物語 世界の怪奇実話&都市伝説』(著・レノア・ブレッソン、翻訳・尾之上浩司、842円、扶桑社)は、その番組で扱われた怪奇実話&都市伝説の中から選りすぐりを10話集めた傑作短編集。

   突然体調不良になった男を描く「絆」、人の心の声が聞こえる少女の「魔女と呼ばないで」、男をもてあそぶ女を描いた「血まみれの手」、弟の死を自分のせいにされ家を飛び出した少女の「サリーに会ったときは」など、世にも不思議な物語の数々が、平凡な日常の先にある未知の世界へと誘ってくれる。

   巻末には、SF・ホラー作家の菊地秀行氏、平山夢明氏、黒史郎氏による「世にも不思議な実話座談会」が収録されている。

本を読みおえて、顔をあげるのがなんだか怖くなる...

   怖い怖い...と耳を塞ぎながらつい聞いてしまう怪談話。『怖い話はなぜモテる』(著・稲川淳二、平山夢明、1404円、情報センター出版局)は怪談話でお馴染みの稲川淳二氏とホラー作家、平山夢明氏が、オカルトブームや怪談などさまざまなテーマで語り合った対談本。

   「怪談・オカルトブームの背景」「殺人者は被害者の幽霊を見るか」「稲川淳二と平山夢明」「怪談と子ども」「もっと怖い話を教えましょう」など5つの章にわけ、二人の生い立ちをはじめ、身近に起こった怪奇現象や今まで誰も明かしてこなかった怪談、オカルトに秘められた謎を解き明かし、社会に取り憑く怪奇なモノの正体に迫っていく。

   この本を読みながら怪奇現象が起きるかどうかは、読んでからのお楽しみ。