2024年 4月 18日 (木)

メンデルスゾーンの小品の傑作「春の歌」 "ピアノの時代"が生んだ大ヒット曲

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   クラシック音楽が発達したヨーロッパは高緯度地帯です。トルコと日本の東北地方が同緯度ぐらいですから、それよりはるかに北にあるドイツやフランスといった国々は、緯度のせいで冬は夜が長く、春への思いが募ります。日本も、2月、3月は、日が長くなってきているのにまだ寒い日も多く、早く本格的な春になって暖かくならないかな、と思わず考えてしまいます。

    今日はそんな時期に聴きたい、ピアノ小品の傑作、メンデルスゾーンの「春の歌」をご紹介します。

  • 春の歌の楽譜冒頭。『春の歌のように』の指示が見える
    春の歌の楽譜冒頭。『春の歌のように』の指示が見える
  • 終わりは軽やかに終わって余韻を感じさせる
    終わりは軽やかに終わって余韻を感じさせる
  • 春の歌の楽譜冒頭。『春の歌のように』の指示が見える
  • 終わりは軽やかに終わって余韻を感じさせる

ロマン派の時代に鍵盤楽器の決定版に

   メンデルスゾーンはショパンやシューマンの1歳年上、ロマン派の作曲家でした。演奏家としても、指揮者としても優秀で、周りの音楽家から厚い信頼を得ていました。特にピアニストとして、共演や伴奏を頼まれることが大変多かったという記録がありますので、彼の演奏の腕前がわかります。

   ロマン派の時代、は音楽において何より「ピアノの時代」でした。バロック時代に産声を上げたピアノは、そのあとの古典派の時代に様々な技術改良が進み、ロマン派の時期になって、まだ試行錯誤はあるものの、現代のピアノにも受け継がれている機構などを組み込んだことによって、鍵盤楽器の決定版とされるようになります。楽器として成熟してくると、量産されるようになり、ちょうどそのころ、各地で社会体制の変化が起こり勃興してきた新興ブルジョワ階級がこぞって購入するようになります。オーディオというものが存在しない時代、音楽を家庭で楽しむ、というのは楽器を購入して演奏する、ということと同義語であり、中でもたくさんの音を出せるピアノは人気になったのです。音楽を家庭で楽しむ、というのは、市民階級があこがれの王族・貴族階級の真似をする、という意味合いもありました。

   オーディオセットを揃えたら、レコードやCDや、ダウンロードでソフトを買う――というのが現代ですが、楽器を買った場合は、買うものは「楽譜」です。

   こうして、ロマン派の時代は、プロの音楽家による専門的演奏のための作品という従来のもの以外に、家庭で楽しめる、アマチュア向きのわかりやすく簡単な作品、というものが求められるようになったのです。

本田聖嗣プロフィール
私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でフプルミエ・プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目のCDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラマ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!