J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

学生の8割が「多忙」 社会人超える

   「仕事忙しくて平日なんも出来なくて、あっと言う間に土日になる...」「バイト勉強サークルで詰め詰め」...。

   SNSのタイムラインを眺めると、忙殺される日々の「叫び」が数多く目に入る。時計ブランド「セイコー」(東京・中央区)は、そんな悩ましい「時間」に関する興味深い調査を発表した。

  • 時間を上手に「マネジメント」できていますか?
    時間を上手に「マネジメント」できていますか?
  • 時間を上手に「マネジメント」できていますか?
  • 時間に追われていると感じますか?
  • 時間に関する意識や行動
  • )時分の1時間の価格
  • 最も大切にしている時間帯ヒートマップ
  • 最も大切にしている時間帯トップ3

とにかく「多忙」な現代人

   調査は2017年5月12日~13日の期間、10代から60代の男女1200名を対象に行われた。

   まず、「時間に追われていますか」との問いには、全体の69.1%がそう感じると回答した。階層別でみると、トップは学生の83.6%で、2位の社会人(71.4%)を10ポイント以上上回った。

   長時間労働が問題となっているように、学生に比べ社会人の方が「多忙」なイメージがあるが、年を重ねるごとに時間の「マネジメント術」が上達するのだろうか。

   それでは、具体的にどういった「マネジメント術」を実践しているのか。多かった順に以下となった。

「物事を始める前に、おおよその目安の時間を計算して行動」(68.3%)
 「何事も効率的に進められるよう工夫」(66.5%)
 「その日どうやって過ごすかを事前にスケジュールを決めて行動」(55.9%)
 「一日を有意日に過ごすため朝の時間を大切にする」(46.1%)
 「一つのことに集中せず、複数のことを同時に行う」(46.0%)

   「スケジューリング」「朝活」「マルチタスク」――この3つがポイントのようだ。

若手社員は「仕事よりプライベート」優先

   次は、「オンタイム」(仕事時間)と「オフタイム」(余暇時間)の1時間の価値を値付けしてもらった調査をみていく。社会人が中核を占める20代~50代の間で大きな開きがあった。

   オンタイムでは、20代の「2912円」が一番低く、50代の「4584円」が最高額となった。これは年代が上がるにつれ、増えていった。一方のオフタイムでは、傾向が逆転。50代の「3201円」が最低で、一番高く見積もった20代の「9479円」と約3倍差がついた。

   この結果から、若手社員は「プライベート重視派」が多く、ベテラン社員ほど「仕事重視派」が多いことがわかった。

   そんな至福のひとときである「オフタイム」。最も大切にしている時間帯はいつだろうか。アンケートの結果、こうなった。

1位「金曜日の22時」
2位「月曜日の5時」
3位「月曜日の6時」

   一番支持された「金曜日の22時」を選んだ理由として、

「週末の1人ゆっくり時間」(20代女性)
 「一週間の仕事が終わってほっとして、休みに入れる時間帯だから」(40代男性)

などと、リラックスできるため、とする回答が多かった。

   「月曜日の5時」「月曜日の6時」については、

「週の始まりで気持ちをオンにする時間だから」(男子学生)
 「一週間の始まりがきちんとスタートすればその週は時間に追われない」(30代男性)

と、オンモードへの切り替え時間として大切にしているようだ。