ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
東京バーゲンマニア
Jタウンネット
トイダス
会員限定コンテンツ
J-CAST トレンド
2021年 3月 7日 (日)
ログイン
無料会員登録
今も健在の福原愛「応援団」
「うっせえソング」源流は?
意外に知らない大分グルメ
テレビが生き残るには
丸紅が三菱商事を抜く日
eスポーツでPCはどう進化?
可愛すぎて使えない乾電池
「慮る」の正しい読み方
IT・ガジェット
家電
グルメ
エンタメ
ライフ
コスメ・健康
ファッション
携帯電話
イベント
コラム
タケ×モリの「誰も知らないJ-POP」
週刊「日常は音楽と共に」
霞ヶ関官僚が読む本
あなたの知らない感動家電
コラム遊牧民
コラム一覧
トラベル
スポーツ
カス丸
乗り物
本
その他
J-CASTニュース
トレンド
コラム
霞ヶ関官僚が読む本
コラム:霞ヶ関官僚が読む本 一覧
霞ヶ関の現役官僚幹部らが、独自の視点で数冊の本の書評を展開します。彼らの読書を通じて「日本の今」が見えてくる、ひと味違う書評コラムです。
1
/ 21
次へ>
日本の歴史学者が直面する「大問題」
2021-03-04 15:00
豊かさは重要であるが、それだけでもない
2021-02-25 18:00
ポスト・コロナ、「時代の大戦略」を知る
2021-02-18 15:00
中国には100万人都市が300もある
2021-02-11 15:00
自分と家族の幸せを考えるヒント
2021-02-04 13:40
「パンデミック対策」は8年前に問われていた
2021-01-28 14:00
金融政策についての当事者による証言
2021-01-21 15:00
宇宙の波動と和音が地球を包みこむ
2021-01-07 14:00
土地の記憶を知る
2020-12-24 14:00
厚労省官僚の「疲弊」が限界に達している
2020-12-17 14:00
金融政策についての理論から実践までのベーシック・テキスト
2020-12-10 14:00
『サピエンス全史』のハラリが語る「コロナ禍」
2020-12-03 16:35
「境界領域マネジメント」を定義
2020-11-26 15:00
「予測」再考-どう受け止めどう生かすか-
2020-11-19 14:00
「バイデン大統領」で日米安保協力はどうなるのか
2020-11-12 15:00
学術研究の有効性を示す
2020-11-05 14:00
「コロナ後」向き合うべき量的金融緩和と財政問題
2020-10-29 15:00
農本主義から富国強兵へ向かう時代 新渡戸稲造の思想に学ぶ
2020-10-22 16:42
男性育休「義務化」を 職場と家庭は飛躍的に変われるか
2020-10-15 17:00
子どもが苦しんでいるとき 心を通わせる対話ができれば、それでよい
2020-10-08 14:30
1
/ 21
次へ>
お知らせ
ジェイ・キャスト編集部記者「2021年4月入社新卒採用」募集のお知らせ
2021/1/18更新
「J-CASTニュース」「Jタウンネット」編集長交代のお知らせ
2021/1/1更新
東京バーゲンマニアがLINE「NEWS AWARDS 2020」で3年連続大賞を受賞!
2020/12/17更新
注目情報
PR
追悼
一覧を見る
美術家の篠田桃紅さん、107歳で死去 「墨はいつも裏切る。思い通りにいかないから面白い」
「ショックが大きすぎます」 新進気鋭のイラストレーター「焦茶」さん早逝、ファンや出版社から追悼相次ぐ
「天までとどけのお父さんもお母さんも...」 綿引勝彦さん死去、故・岡江久美子さんと夫婦役
J-CAST トレンド
アクセスランキング
もっと見る
「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
「ahamo」「povo」「LINEMO」でキャリアメール消える それはイヤと嘆く人たち
鬼滅の刃と呪術廻戦グッズ求めて朝から大行列 TSUTAYA、マクドナルドで目撃多数
なかやまきんに君「パワー!」と叫ぶだけの動画 なぜか見入ってしまう仕掛け
小倉智昭にドコモから1本の電話 「料金を安くできる」これは詐欺なのか
J-CASTニュース
をフォローして
最新情報をチェック
@jcast_trendさんをフォロー
みんなの「どう思う」がわかる
ワンクリック投票
もっと見る
「麻婆豆腐」で使う豆腐は?
仙台市が福岡市に「ライバル宣言」。どう思いますか?
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長に就任した橋本聖子氏が自民党に離党届を提出。どう思う?
菅義偉首相が記者会見で初めてプロンプターを使用。どう思う?
国会での「糾弾型質疑」どう思う?
@jcast_trendさんのツイート
J-CASTチャンネル