安藤忠雄が語る「次の世代」へのメッセージ(100年インタビュー)
2007年05月18日06時00分
0

(c)NHK
100年たっても色あせない、100年後の日本人にも見てもらいたい「100年インタビュー」。著名人たちを迎えて、彼らの苦悩や挫折、次の世代へのメッセージを語ってもらう。
今回のゲストは、建築家の安藤忠雄。安藤は独学で建築を学び、1979年、「住吉の長屋」で日本建築学会賞を受賞。以来、「光の教会」「国際子ども図書館」「司馬遼太郎記念館」など多数の建築をてがけてきた。最近では、2006年に完成した「表参道ヒルズ」が有名だ。
最近では、植樹ボランティアを呼びかけるなどして環境問題にも積極的に関わっているという安藤の「内面に潜む世界」に、インタビューアーの堀尾正明アナがどこまで迫れるか。