2024年 4月 25日 (木)

「時効撤廃に民主党はなぜ反対したの?」

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   今日も年金問題一色だ。前夜のすったもんだを経て、ともあれ深夜1時過ぎ、与党の思惑通りに社保庁改革法案と年金特例(時効撤廃)法案は衆院を通過した。

   これを受けて、スタジオに谷畑孝(=自民)、山井和則(=民主)、2人の論客を招いての侃々諤々(かんかんがくがく)。そのやりとりを再現してみると――

   民主 「この法案では、救済されるのはごく一部にすぎない」

   自民 「全面的に解決した。時効は許されないから、これを撤廃。さらに1年かけて、とくに60歳以上の2880万件を一つひとつ調べる」

   みの 「社保庁にやれって、できるの?」

   自民 「だから、解体してやろうと」

   民主 「とんでもない、いままでのペースだと30年かかる。どうやって1年で? だからわれわれは人員は、手法はと詰める必要があると主張してきた」

   みの 「時効撤廃に民主党はなぜ反対したの?」

   民主 「時効の撤廃を、最初からいっていたのは民主党です。社保庁のミスが原因なんだから、時効なんかかかるはずがないと」

   自民 「会計法の規定もある」

   民主 「法案の最大の問題は、(被害者本人の証明によって)記録が訂正された場合だけ時効がなくなるとなっていること。本人が証明しないといけない」

   自民 「ハードルを下げると別の問題も起こる。だから第三者機関でやろうと」

   民主 「ここが一番違うところ。今まで通り『払った人が証明しなさい』では、90%の人は、はねられる。社保庁にも立証責任を負わせ、社保庁の方から一人ひとりに確認をとらないといけない」「第三者機関は基準がわからないから、救済されるかどうかがわからない」

   みの 「自民党として(立証責任のことを)ドンといったらどうです? 具体的に」

   民主 「被害者の人たちが傍聴して、これでは救われないと。すべて採決の前にやらないといけない。採決終わると終わり」

   みの 「社保庁の調査がどう動くか。われわれがケースを示すのが一番わかりやすいか」

   どうやら、ようやくポイントが見えてきたようだ。白熱した議論に、みのもんたも「今日は視聴率高いよ!」とご満悦だった。

文   ヤンヤン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中