ヒトはなぜ死ぬのか?(爆笑問題のニッポンの教養)
2007年06月02日06時44分

(c)NHK
ヒトはなぜ死ぬのか?
この謎を解くため、爆笑問題が「細胞の生と死のメカニズム」を研究している東京理科大学薬学部の田沼靖一教授のもとを訪ねる。
人間の体は元々、自然と死ぬようにプログラムされている。田沼は細胞に最初から組み込まれている「死の遺伝子」を発見した。田沼の話を聞きながら、爆笑問題の二人は「細胞の死」を実際に観察してみる。
死の仕組みを知り尽くす田沼は、そこから逆に、癌やアルツハイマーなどの難病の治癒の糸口を見つけようとしている。死とは何か? 生きるとはどういうことなのか? 生化学者と爆笑問題の「知のバトル」が始まる。