芦屋の高級洋菓子メーカー、マナカナがレポート(ルソンの壺)
2007年07月18日06時02分
0

(c)NHK
「ビジネス新伝説 ルソンの壺」は関西地区のNHKで放送されている経済ドキュメンタリー番組。「元気な関西企業の着眼や発想に迫る」がコンセプトだ。
今回紹介するのは、芦屋発の高級洋菓子メーカー「アンリ・シャルパンティエ」。1969年に第1号店を開いて以来成長を続け、現在は関西だけでなく、東京や名古屋でもその名を知られるようになった。
その成長の裏には、いち早くブランド戦略の重要性に気づいた、創業者・蟻田尚邦の経営戦略がある。「技術力」と「デザイン力」の両方を重視する戦略で、芦屋の地域ブランドから全国区の洋菓子ブランドへ脱皮を図ろうとしている。
デザイン力の象徴が、外国人デザイナーが手掛けるカラフルな商品パッケージ。そのデザインの秘密について、兵庫県在住のタレント姉妹、三倉茉奈と佳奈がレポートする。
*ビジネス新伝説 ルソンの壺(近畿ブロック)