日本人は「世界一ゲーム好きな国民」 外国人にはどう見える?
2007年10月02日06時00分

(c)NHK
外国人の目に「JAPAN」はどう映るのか? 「COOL JAPAN」は、外国人の視線を通して、今まで気付かなかった"かっこいい日本"を再発見しようというバラエティ番組だ。国際色豊かな外国人たちが「ニッポン」をアツく語る。
今回のテーマは「ゲーム」。日本人は世界一のゲーム好きだ。電車に乗れば「PSP」や「ニンテンドーDS」、ケータイを使ってゲームに没頭する。ゲームセンターでは、「体感アクションゲーム」や「子ども向けのマシン」など次々と新しいゲーム機が導入されている。さらに、ボードゲームの「オセロ」やパズルゲームの「数独」など、世界中が夢中になるアナログゲームも生み出してきた。
海外と比較しながら、日本のゲームの特徴や国民性に迫る。