ロボコン史上初、ロボット同士の騎馬戦!
2007年12月25日06時00分

(c)NHK
全国の高等専門学校の学生たちが、手作りのロボットでアイデアと技術を競う「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)」。今年で20年目を迎えた。
競技テーマは「風林火山・ロボット騎馬戦」。ロボコン史上初めて、ロボットの直接対決に挑戦する。お互いが持つ「旗」を取り合うことで、勝敗を決めるのだ。
すばやく走る敏しょう性、旗をとる腕の機能、衝撃に耐える耐久性など、あらゆる機能が要求される。こうした機能は、救助ロボットや介護ロボットに期待される技術でもある。
番組では、そんなロボコン全国大会の模様を軸に、若者たちの奮闘模様を描く。