Jリーグを作った男 川淵三郎の原点とは
2007年12月26日06時00分

(c)NHK
90分に及ぶロングインタビュー番組「100年インタビュー」。今回のゲストは日本サッカー協会会長の川淵三郎だ。
川淵といえば、1993年のJリーグ設立に尽力し日本サッカー界の基盤を築いた人物だ。川淵は、かねてから、学校や企業の枠にとらわれず、地域の人達が好きなスポーツを気軽に楽しめる環境を日本に作りたいと願っていた。
そんな川淵のライフワークともいえるJリーグ設立の原点とは何だったのか? アナウンサー・堀尾正明が迫る。