爆笑問題太田 下積み・ニート時代を告白
2008年03月17日22時00分
0

(c)NHK
爆笑問題の2人が「教養」をテーマに学問を考える番組「爆笑問題のニッポンの教養」。今回のテーマは「働くこと」について。労働社会学に取り組んでいる 東京大学の本田由紀准教授を訪ねる。
ニート、フリーター、格差社会・・・。現代日本は、社会に出る若者たちにとって厳しい風が吹いている。「働けない」あるいは「働くことが生きがいと思えない」のは、若者だけが悪いのか?
本田は、いまの社会のあり方を分析し、変えていく方法を探る新進気鋭の学者だ。番組では、元コンビニ店員の田中と、元ニート(?)の太田が、下積み時代の気持ちを語る。
さらに、「働く意味」についても切り込んでいく。