「すのこ」2枚でソファーを作ろう!
2008年03月27日06時00分

(c)NHK
教育テレビで放送中の「住まい自分流」では、DIY(Do It Yourself=自分で作ろうの意)で「生活」を快適にする方法を紹介している。アドバイザーの ほしのてつさんが、便利グッズの作り方を披露する。
1つ目は、ゴム風船を使ったランプシェード。風船を型に、和紙を張り子の要領ではり付けて形作るもの。和風の温かな光がリビングや寝室にもぴったり。
2つ目は、DIYの定番・すのこを使う。意外にも「すのこのソファー」を作る。2枚のすのこを組み合わせて、座面にクッションを布でくるむ。簡単に作れるのでお試しあれ。
ほかにもいくつかのお手軽工作を紹介。DIYの楽しさが伝わる内容だ。