ギョーザ事件が変えた「食の安全」を検証
2008年03月28日06時00分

(c)NHK
今回のドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」では「食の安全」について特集する。
「中国製の冷凍ギョーザ」事件以来、食への関心は徐々に高まっている。中国で加工食品を製造している日本のメーカーでは、安全対策の見直しと強化を開始。生協も再発防止策を検討中だ。
また、国産のものに需要が急速に高まっている。とくに、品薄になった野菜の争奪戦が起きるなど新たな混乱も広がりはじめた。
番組では「食の安全」について、あらためて専門家の議論をまじえながら考えていく。我々の食生活は今後どうなるのか?