ヨーロッパ農業と小動物 その驚く共存法
2008年06月07日00時00分

(c)NHK
自然・動物の魅力を、迫力ある映像で捉える自然ドキュメンタリー番組「ダーウィンが来た! 生き物新伝説」。今回は、フランスとポーランドにある農村に生きる生き物たちを紹介する。
煙突に巣を作るコウノトリや、屋根裏に勝手に住み着くヤマネなど、農村には、多種多様な生き物が人間と共生している。その背景には、畑作と放牧を交互に行うことによって多様性の高い環境を作ってきた、「混合農業」と呼ばれるヨーロッパ独特の農法があった。
人間の行っている農業の仕組みを利用し、巧みに生きる生き物たちの知恵に迫る。