2024年 3月 29日 (金)

地滑り大規模になった「条件」 「開拓地」の悲劇

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   岩手・宮城内陸地震で、土砂崩れが直撃した旅館「駒の湯温泉」のある宮城県栗原市栗駒沼倉耕英地区。ここで暮らしていた年老いた主婦が「こういう形で終わるとは……」と、避難先で力なくつぶやいた。

   今回のクローズアップ現代は、この被災者たちの姿と「わずか1分30秒足らず」(栗原市職員)で山が崩壊してしまった原因にスポットをあてた。

余震続き洪水の危険も

   土石流が呑み込んだ「駒の湯温泉」で3人が死亡し4人の行方(放送時点)がまだ分っていない耕英地区。「土地を離れたくない」と渋っていた40人が6月16日、市の説得で非難した。余震が続き、洪水の危険もあるというのだ。

   この耕英地区は、もとは栗駒町と呼ばれていたところ。2005年4月に9町1村の合併で、栗原市に編入された。戦後すぐ、満州からの引揚者や宮城県内の農家が、国有林だった同地区の払い下げを受けて入植し、開拓した。

   入植者たちの家族は現在、第2世代、第3世代へと移り、41世帯、104人がイチゴや大根の栽培で暮らしていた。その入植60周年記念のイベントが07年行われた。それが一瞬にして無残な姿に……。それだけに「こんな形で……」というつぶやきが痛いほど伝わってくる。

文   モンブラン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中