自殺多発の日本 宗教学界「権威」はどうみる
2008年06月25日00時00分

(c)NHK
「100年後の日本人にも見てもらいたい」をテーマに、各界の第一人者に「今をどう生きるのか」といった人生哲学を語ってもらうインタビュー番組「100年インタビュー」。今回の放送では、宗教学者の山折哲雄が登場する。
国立歴史民族博物館教授などを務め、日本人の宗教観について、独自の視点から提言してきた。番組では山折に、現代日本人が抱えている心の問題について語ってもらう。
年間の自殺者が3万人を超える今の日本の現状を、宗教学界の権威はどう思っているのか。NHKアナウンサー・石澤典夫が迫る。