魚なのに水が嫌い その理由とは
2008年08月01日06時00分

(c)NHK
視聴者からの要望が多かった6つの放送を改めて2回シリーズで送る。第2回の今回は、「地元の人は知っていた!」特集。地元の人には馴染み深い生き物であったものの、その生態が明らかではなかった日本の身近な生き物を紹介する。
鹿児島県、口永良部島には、水が嫌いな魚がいる。普段は波打ち際の岩の上に生息し、波が来るとジャンプして、海面に落ちないよう逃げ回る。ハイスピードカメラで連続ジャンプを分析し、魚がなぜ水を嫌うのか探る。
そのほか、海を泳いで渡るシカなど、身近な生き物のあまり知られていない不思議な生態を紹介する。