「紙のクルマ模型」作りに挑戦
2008年08月11日06時00分

(c)NHK
紙で作る立体模型「ペーパークラフト」の作り方を紹介する。
紙とはさみがあれば簡単に始められるペーパークラフト。紙の特性を生かした球体や曲面など、プラモデルや木工細工とは違う魅力がある。上達すれば神社仏閣などの複雑なものでも作ることが可能だ。
番組は、進行役にマジシャンのふじいあきらを迎えて送る全7回のシリーズ。自分で型紙を設計して組み立て、オリジナル作品を作ることができるように、展開図の作成などから紹介する。第2回目となる2008年8月13日の放送では、ペーパークラフトでクルマ作りにチャレンジする。