2023年 3月 24日 (金)

「おばけの絵」 愛好者が多い訳

イエローゴールドに輝く八角形ベゼルのフルメタルモデル誕生
J-CASTニュース テレビウォッチ
(c)NHK

   谷啓がナビゲーターをつとめる美術番組「美の壺」。毎回1つのテーマを取り上げ、古伊万里やアールヌーボーなど、人々の生活を彩ってきたアイテムをいくつかの「ツボ」に絞って紹介していく。今回のテーマは「おばけの絵」。

   文学や歌舞伎などを下敷きに、恐怖を視覚化した「おばけの絵」。美術作品でありながらホラー映画のような娯楽性も持っており、多くの愛好者がいる。幕末には、不安な世相を反映して、おばけの浮世絵がブームになったという。

   番組では、「幽霊画」から「妖怪画」まで幅広く紹介し、日本美術の隠れた人気ジャンルだという「おばけの絵」の鑑賞法を説く。

美の壺

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中