合唱大国エストニアで活躍 日本人歌手の奮闘
2008年09月04日06時00分

(c)NHK
世界各地で、その土地の文化や産業の第一線で活躍している日本人を、俳優の関口知宏が訪ねる「関口知宏のファーストジャパニーズ」。今回は、国の人口の3分の1が合唱に携わっているといわれる合唱大国エストニアで、バリトン歌手として活躍する西村英将(32歳)を訪ねる。
世界トップレベルの実力と実績を誇るエストニア国立男声合唱団で、正団員としてバリトン歌手を務めている西村。合唱団の練習だけでなく、作曲活動やジムでのトレーニングなど、生活の全てを合唱にささげている。
番組では、そんな西村の生活に関口が密着し、合唱への思いを詳しく聞くほか、世界合唱シンポジウムを訪ね、様々な国の合唱団の演奏を鑑賞。合唱の魅力と奥深さに迫る。