ステキな漁師町にみる 懐かしい風景と暮らし
2009年02月18日06時00分

(c)NHK
伝統を守りつつ、生まれ育った場所で生き続ける人々にスポットを当てるドキュメンタリー番組「こんなステキなにっぽんが」。今回紹介するのは、愛媛県松山市の三津浜地区。
漁が盛んな三津浜地区は、80m先の対岸へと人を運ぶ「渡し船」や、昔ながらの大漁旗づくりを続ける染物店など、漁師町の懐かしい風景が随所に見られるという。
番組では、松山の玄関口として栄えてきた三津浜地区の風情とそこで暮らす人々の姿を見つめる。
※こんなステキなにっぽんが