子供たちが集まる囲炉裏 雪国の暖かな「絆」とは
2009年04月04日06時00分

(c)NHK
東北各地の祭りやイベント、自然を描くドキュメンタリー番組「ワンダフル東北 ふるさとから、あなたへ」。今回のテーマは、「火」。
冬には深い雪に閉ざされる東北地方に住む人々にとって、火は欠かせない存在だった。火のまわりには人が集まり、そこには絆が生まれた。そして、現代においても、火の文化が受け継がれている地域がある。
子供たちが囲炉裏を囲み共同生活を送る、宮城県の宮戸島の小正月行事「えんずのわり」や、囲炉裏に変わって人の輪を生んでいる秋田県大館市の「薪ストーブ」など「火の光景」の魅力を紹介する。
※ワンダフル東北 ふるさとから、あなたへ