「負の思考の連鎖」断ち切ろう うつ病「段階別対策」
2009年06月15日06時00分

(c)NHK
日常に溢れる「なぜ?」や「どうして?」をユニークな実験を用いて検証していく情報番組「ためしてガッテン」。今回のテーマは、「うつ病」。
うつ病が普通のカゼと決定的に違うのは、薬を飲めばすぐに治るわけではなく、長期間かけて徐々に快方に向かう点。カゼのように「ほどなく治る」と信じて治療を始めたものの、大きな改善が実感できず絶望する人も少なくないという。
番組では、うつ病患者の苦しみである「負の思考の連鎖」を断ち切るポイントなど、最新の脳科学に基づいた、うつ病の「段階別対策」を紹介していく。