2024年 4月 23日 (火)

「お盆高速渋滞」回避の裏ワザ…ホントに効果ある?

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   いよいよ始まったお盆休みの渋滞。今年は14日と15日の高速料金が1000円だったり無料だったりで、一段と渋滞が長くなりそうだ。鳥越俊太郎(ジャーナリスト)が「渋滞100㎞は嫌だ」という札を出す。これに小木逸平アナが答えた。

車間距離40メートル 時速70キロ

   渋滞の発生原因はブレーキ。下り坂から上り坂にかかるあたり、合流点、割り込み、トンネルに入って暗いのでブレーキというのもある。

   そこで「渋滞学の権威」の登場だ。東大の西成活裕教授は渋滞を回避する2つの方法というのを唱えている。

   ①車間距離を40メートル以上とる。前の車がブレーキを踏んでも余裕があるし、「割り込まれてもあせらない」ですむ。

   鳥越「40メートル開けると、割り込まれるんだよね」

   ②渋滞の5キロ手前で時速70キロに

   小木が赤江珠緒キャスターに「渋滞の表示があったら急ぎますか」と聞くと、「渋滞までは急ぎます」

   小木「それがいけない。ぎゅうぎゅうになると、渋滞はますます長くなる。そこで減速すること」

   赤江「1台だけやっても効果がありますかあ」

   小木は少しも慌てず、「10台に1台がこれを実践すると、長さ3キロ以下の渋滞なら、途切れやすくなるそうです」

   赤江「へーぇ」

   疑り深いやくみつる(漫画家)は「どうやって割り出したのかね」

   小木「コンピューターによる複雑な計算と実際に実験もおこなってます」

   東ちづる(女優)「みんなに呼びかけましょうよ」

   小木「だから、いま呼びかけてます」

   やく「東大で教えてもしょうがないんだから」

   渋滞の定義――東日本高速道路では時速40キロ以下で、1キロ以上の車列ができて、15分以上続く場合をいうのだそうだ。つまり、渋滞でも実際は車は流れているのだ。

   小木「だから、そこで車間距離40メートルを保ちながらいくと、一般道に下りるよりも早く行けるかもしれない」

   東「そうなのよ、下りちゃって失敗したぁとか」(笑い)

   赤江「山道で迷ったり」(笑い)

   「渋滞予測」は過去のデータの集積から割り出したものなので、予測を事前に見て回避をどうするかを考えないといけないそうだ。そういってもね、考える事はみな同じで、避けたつもりが大渋滞、なんてこともあるんだよね。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中