2024年 4月 17日 (水)

「週末ファーマー」人気!安全な野菜を楽しんで作る

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   休日や仕事の合間に農業を楽しむ「週末ファーマー」が急増しているという。その数200万人に達するといわれ、もともと農業を営んでいる農業就業人口の260万人に迫る勢い。女性向けファッション誌までが「農ギャル」向けの特集を組んだり、不動産業者が「貸し農園」を運営するなど新たなビジネスの動きも出ている。

   「クローズアップ現代」が岐路に立たされている日本の農業のなかで存在感を増しているこの「週末ファーマー」を取り上げた。「低迷する日本農業に新たな風を吹き込むことができるか」というのが狙いだが、さてどうだろうか…。

畑を耕してから出勤

   都心の昼休み、ビルの屋上にある貸し農園で野菜づくりを楽しむ女性の姿も目立ってきた。革靴を長靴にはき替え、出勤前に畑を耕す若いサラリーマンもいる。

   こうした貸し農園の利用者数はいまや200万人に達しているという。無視できない存在に、これまで農業には無縁だった女性ファッション誌や男性誌までがさまざまな企画を組み、熱い視線を送っている。

   不動産業者が貸し農園に参入する動きも広まってきた。都心で借り手のつかない駐車場の一画を貸し農園に改造したところ、月5000円の区画がすべて埋まってしまったというケースも出ている。

   こうした「週末ファーマー」ブームの背景にいったい何があるのか。出口の見えない長い不況のトンネルに、家族が食べる野菜ぐらいはせめて自給自足をというわけだろうか。

   日本大学生物資源科学部の盛田清秀教授に、畠山智之キャスターが「若い人たちの農業への関心が広がっているようですが、実感されていますか」と聞く。

「食品偽装や農薬使用の問題があり、若い人たちにとって自分の食は果たして健全かという懸念がある。食と農を一体と捉え、食の安全を考える人たちの関心も高まっている」

   無農薬の野菜づくりと自給自足の一挙両得ということなのか。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中