2024年 4月 24日 (水)

「想定内」が次々消えて…あるかもしれない仙谷総理

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   元連合会長で菅内閣の特別顧問も務めていた笹森清さんが6月4日(2011年)、肺炎で死去した。享年70歳。笹森さんとは何度か呑んだことがある。今でも思い出すのは、中国・西安の屋台街に行き、横長の椅子に座って、何の肉だかわからない焼き鳥風の串を肴に、ビールをしこたま呑んだことだ。西安大学に留学していたことのある女優・寺島しのぶの従姉妹の女性が連れて行ってくれたのだが、談論風発、楽しい一夜だった。

   豪快な人だったが、ここ1年は体調が思わしくないようで、会合で会っても酒にはほとんど口をつけなかった。4月に、菅総理の密命を帯びて中国へ行った。原発の現状を中国側に説明に行ったのだと聞いていた。最後の仕事が菅総理のアドバイザーというのでは、本人も働き甲斐がなかったのではないか。近々会って話を聞いてみたいと思っていただけに、残念である。

岩手見捨てた小沢一郎もう出番なし

   さて、居座るかに見えた菅総理だが、身内からも早く退いてくれと造反され、どうやら今月いっぱいか来月半ばには首が刎ねられるようだ。しかし、ここへ来ても後継者が決まらず、自民党との大連立も暗礁に乗り上げてしまった。

   ポスト菅は誰になるのか。週刊誌も百家争鳴である。「週刊アサヒ芸能」は「小沢と安倍『新党で復権』密約をすっぱ抜く」で、ドイツの新薬やラジウム温泉療法で体調のよくなった安倍元首相が、このところ小沢一郎と何度か接触していて、安倍・清和会と小沢一派が組んで新党を立ち上げるというものだが、信憑性のほどは疑わしい。

   「週刊ポスト」は「小沢一郎が口にした『次の総理』の名前」と、何やら思わせぶりなタイトルだが、要は小沢の側近が漏らしたのは、「どんな手を使っても、どれだけカネがかかっても真っ先に原発問題を収束させることが、今の政治に求められる最大のリーダーシップだ。それをしっかりやる覚悟さえあれば、今は経験や経歴はどうでもいい。例えば若い原口君でも総理をやれる」といったそうな。新味も可能性もなさそうだ。

   「週刊現代」はあっさり「原口はもうあり得ない」と斬り捨て、「次の総理は、前原か枝野か」と、こちらも想定内の切り口。「週刊朝日」は江田五月法相、馬淵澄夫首相補佐官という名前を出しているが、「新味」だけで実現性は薄かろう。

   「週刊新潮」によれば、キングメーカーになった仙谷由人官房副長官の意中の人は前原と枝野だが、前原は外国人からの違法献金問題があり、まだ蟄居の身だから、枝野で決まりのはずだが、枝野が官房長官に就任したとき、事前に仙谷に相談がなかったために両者の中は冷え込んでいるという。そこで最後には仙谷自身が出てくると読む。これはありうるかもね。

   「週刊文春」は1000人アンケートを実施している。上位5人は小沢一郎240票、枝野幸男170票、前原誠司106票、岡田克也102票、原口一博73票。かつて自民党の後継が三角大福中といわれたことがあった。田中、三木、大平、福田、中曽根、みんな総理になった。その伝でいえば、鳩山、菅ときて、残っているのは小沢だけだから、小沢という目も全くないというのではないだろうが、私見だが、私はないだろうと思う。

   文春は岩手を見捨てて顧みない小沢に、有力後援者が続々「絶縁宣言」していると書いている。

   「そもそも国難のとき頼りになるという期待感が小沢にはあった。ところが、いざとなったら何もしないことがよくわかった。選挙の時だけ、地を這えと人を動かすのに、被災地に誰も寄こさない。先日、岩手で経営者ら二百人が集まった時、みんな『小沢は地に墜ちた』と非難囂々でした」(小沢の元選対幹部)

   この言葉が今の小沢を物語っている。非常時にこそ豪腕が発揮されるはずだというのは幻影に過ぎなかった。手勢を集め、居酒屋でおだをあげるくらいしか能のない小沢ではこの国難は乗り切れまい。

性事家・後藤田正純「美人ホステスとトイレに20分」

   「フライデー」がスクープした後藤田正純自民党代議士と銀座高級クラブの美人ホステスとの「破廉恥な夜」を、新潮と文春が後追いしている。あらましはこうだ。5月23日の夜、後藤田がこっそり銀座の中華料理店で件の彼女と食事し、その後、彼女のクラブへ同伴。クラブを出た2人は六本木のバーへと向かう。そのバーのカウンターで、周囲も驚く痴態を繰り広げ、その揚げ句、彼女がトイレに立った後に、後藤田も続いて入ってしまったというのだ。そこに20分以上も居続けた揚げ句に、2人はそのまま赤坂の議員宿舎に入っていった。彼女が出てきたのは朝8時頃で、その5時間後に本会議場で眠りこけている後藤田議員の姿があった。

   04年に結婚した女優・水野真紀とは、彼の浮気が過ぎて不仲という説もあり、現在、別居状態のようだ。フライデーの直撃を受けた後藤田は、神妙に今の役職はすべて辞めると話している。政治家ならぬ性事家の何と多いことであろう。

石川遼「無免許運転」気になった?連続予選落ち

   ハニカミ王子こと石川遼に、全米オープン前、スキャンダルが勃発している。文春が石川が無免許運転を2か月もしていたのに見逃されているのはおかしいと追及しているのだ。

   発端は今年2月5日から4月12日まで渡米し、マスターズなど6試合に出場したが、その時、石川は現地での運転免許と国際免許を取ったのだそうだ。帰国してから、ゴルフ場へ自分で運転する姿がよく見られるようになったが、これが無免許運転になった。海外で取得した免許には条件があるからだ。

   「日本人が海外で国際運転免許を取得した場合、道交法により、三ヶ月ルールが適用されます。つまり、免許取得時の渡航が3ヶ月未満の場合、その国際免許は無効となり、日本国内で運転すると無免許運転になります」(警察庁交通局)

   これを知って原稿を書こうとした記者に、父親の勝美氏が「書かないでくれ」と連絡してきたというのである。2週連続予選落ちはゴルフだけの問題ではなく、この無免許運転のこともあったのではないかとゴルフ関係者は語っているが、それならば、そうした憂いのなくなった全米オープン(日本時間6月17日から)では、素晴らしいゴルフを見せてくれるのだろうか。

『今週の注目記事』父の日のつまみ・塩辛職人

   今週の他の注目記事。下水や肥溜めから汲み上げた汚水から食用油を絞り出すなど、驚くべき「中国『毒食品』戦慄の製造現場」(文春)。

   世界保険機構(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)が「携帯電話の電磁波が(コーヒーやクロロホルムと同程度に)がん発症の原因となる可能性がある」と、5月31日に発表した。電子レンジで応用されているマイクロ波は「健康への影響」があると警鐘を鳴らしている新潮の「WHO警告の『携帯電波』で発がんは本当か」。

   現代では、独立行政法人「原子力安全基盤機構」の元検査員である藤原節男氏が、重大告発をしている。

   09年3月、北海道泊原発で検査を行った際、原子炉内で何らかの原因で冷却材の温度が上がっても、原子炉出力を抑えることができるかどうかを判定する重要な検査で、本来なら「負」にならなければいけないのに、この係数が「正」と出てしまった。

   翌日は、対策をとって係数を「負」にし、条件付きで合格とした。「不合格の検査記録」と「条件付き合格の検査記録」の両方を上司に見せたところ、不合格のほうの検査記録を削除するように指示されたのだ。

   納得いかなかった藤原氏は抗議したが、配置転換になり、勤務評定が下がり、賞与をカットされてしまった。

   安全性に対する問題提起をしたのに、原子力安全・保安院につながる原子力安全基盤機構という組織で、データ改竄命令がまかり通ったとしたら大問題だと、再雇用と処分取り消しを求めて訴訟中の藤原氏の代理人・海渡雄一弁護士が語る。

   文春の「今週のBEST10」父の日に贈りたい贅沢おつまみもいい。1位は「越前仕立て汐うに」(天たつ)だが、私は7位の「塩辛職人」(佐藤水産)がいい。誰か贈ってくれないかな。

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中