2024年 4月 26日 (金)

「福島は広島原爆の30個分」国会で声絞って訴えた東大・放射能専門教授

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
「7万人の人が自宅を離れてさまよっている時に国会は何をやっているんですか。私は満身の怒りを表明します」

   東大教授が国会で声を張り上げ義憤を爆発させた。東大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授(58)で、先月27日(2011年7月)の衆院厚生労働委員会で参考人として発言した。

現地で除去活動「自分の法律違反承知してます」

「放射能汚染地で測定ができるように保証しなくてはいけません。なぜ政府はそれをやるためにお金を使わないのか。3か月たってまったく行われていないことに、私は満身の怒りを表明します」

   児玉教授の本来の研究テーマは、「がん細胞を殺す放射性物質を含む治療薬」だが、放射線施設の病院などで汚染除去の仕事にも携わってきた。そうした実績から、「内部被ばく問題に関しては私が一番必死で研究している」と自負する。

   児玉は福島第1原発事故が起きてから毎週末、福島県南相馬市を訪れ、自費で放射能汚染を取り除く活動を行ってきた。放射線量が高い場所を見つけては、土壌や刈り取った雑草をドラム缶に詰めて東京に持ち帰っているが、これについても次のように訴えている。

「私が現在やっているのはすべて法律違反です。しかしながら、被災地のお母さん方や先生方に高線量の物を渡してくるわけにはいきません。除染ではすべての物をドラム缶に詰めて東京に持って帰ってきております。すべて法律違反です。このような状態を放置しているのはすべて国会の責任であります」

ネットで支持拡大、動画再生20万回

   この訴えに多くの人が共鳴し、インターネットなどで支持を表明しており、国会の委員会を映した動画サイトの再生回数は3日間で20万回を超えたという。 なかにはこんな書き込みもある。

「『私は法律を犯して居ます』という訴えを涙なくして見られませんでした。原発対策のリーダーに(児玉教授が)いれば福島の子供は助かるのに」

   元共同通信記者の青木理「私も存じ上げなかったんですが、東大の先生というとテレビで『大丈夫です』『安全です』みたいなことばかり。本当の意味の知識人が出てきたなと感動した」

   青木によると、「児玉教授はすごく大事なことをいっぱい言っている」という。その一つが広島原爆との比較で、驚愕の実態を明らかにした。

「放射線量を見るときは総量を見るのだけれど、政府も東電も出していない。独自に計算してみると、熱量の計算では広島原爆の29・6個分、ウラン換算では20個分が露出している」

   児玉の訴えを政府は速やかに実行すべきなのだが、その責任者である海江田経産相は、国会で野党から「なぜ辞めないのか」と追及され、顔を手で覆い涙を流すあり様だ。

文   モンブラン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中