2024年 4月 23日 (火)

小学生「夏休み自由研究」に急増!ガイガーカウンター持って放射線測定

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   大震災以降、さまざまな「異変」が起きているが、とうとう子供の夏休みの自由研究にまで異変の手が伸びているらしい。番組によれば、放射能や地震、液状化などをテーマにした研究が急増しているらしいのだ。

「自宅前やスーパーの通り、近くの森で計ってみました」

   埼玉県川越市の小学3年生は、ガイガーカウンターを持って、姉らと共同で自宅周辺や森の中の放射線量を調査することに。「どのへんが危険なのかしりたい」と言う。

   彼女の父親は「放射線をただ怖がるのではなく、どういう行動や場所が危険なのか、ただしくわかってほしい」と研究成果に期待する。

   一部放射線専門家はおそらく、川越あたりで「危険」などないから、正しくない!と言うかもしれない研究だが、とにかく、調査の結果は家の前が0.10マイクロシーベルト、近くのスーパーの前の大通りが0.25マイクロシーベルト。秩父の森は0.2マイクロシーベルト程度が多く計測されたとか。

   小学生は「けっこう疲れる。でも、いろんなところを測ると、どういうところが危険なのかわかる」と、満足そうな表情だった。

文   ボンド柳生
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中