2024年 4月 19日 (金)

毛のないところに毛を生やす!?理科大チームが実験成功

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   「水虫の薬は一代、ハゲの薬を作ったら末代まで栄える」といわれたほどの毛の悩みに朗報か。東京理科大などの研究チームが生まれつき毛のないマウスに毛を生やす実験に成功した。発表された映像を見ると、たしかに無毛のマウスの背中に1か所だけ黒々と毛が生えている。動物の毛は毛包という器官で作られる。マウスの毛の周りの幹細胞2種類を取り出して毛包を作り、毛のないマウスに移植した結果だという。

   実験した辻孝教授は「人にも応用できる。自分の後頭部の毛包から細胞を取り出して、薄くなった場所に移植すると、後頭部と同じ毛を生やすことができる」という。3年から5年以内に人の臨床実験に入り、10年ほどで実用化したいとしている。

太さ、毛質、色も自由自在

   司会の加藤浩次が「マウスのこのあたり(と額の上を指して)に植毛できなかったかなぁ」という。たしかにマウスは背中だったが、加藤は別に前が薄くなってはいない。森圭介アナは「それよりも」と実験でわかったことがまだあると紹介した。「自然の毛のように、抜けても生えかわる(同じところから生えてくる)」「ヒゲやまつげなど種類の違う毛も再生できる(太さや毛質が違っても)」「毛の色を変えられる」などだ。

   キャスターのテリー伊藤「トム・クルーズみたいにもできるの」

   森「トム・クルーズみたいに?」

   葉山エレーヌアナ「ヒゲを生やすような移植も?」

   森「ひげを頭皮に移植すれば、そういった毛が頭に生える。色も選べるから、金髪にしようとしたらできる」

   加藤「美容室に毛包が並んでいる時代がくるんですかね」

   森「3年から5年で臨床実験に入って、10年で実用化するということです」

   加藤「10年、ちょうどいい」(笑い)

   期待だけはふくらんでいるようだったが、その毛包とやらを作りだせるものなのか、ただの移植なのかがよくわからない。あっちからこっちへだとちょっと寂しいし、だいいち移植ったって髪の毛なんだから、大変な手間とお金になりはしないか。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中