2024年 4月 26日 (金)

京都・亀岡事故「被害者ケータイ番号」安詳小教頭が教えてた!

   京都府亀岡市で起きた軽乗用車による小学校児童ら10人の死傷事件で、運転していた少年(18)の父親に被害者の連絡先がわたっていた。ひとつは警察署の交通課員が、さらに小学校の教頭も携帯電話を教えていた。

「知り合いの保護者だったので…。考え甘かった」

   事故翌々日の25日夕(2012年4月)、亡くなった保護者(26)の携帯電話に加害少年の父親からかかってきた。 父親は「謝罪したい。通夜や葬儀で線香をあげたい」と話したが、夫(28)は「いまはそっとしておいて」と断った。電話の持ち主は死亡しているのにと不審に思った夫が、電話をかけ直して聞いたところ、 父親は「亀岡署の交通課で聞いた」と答えた。謝罪したいという父親に独断で被害者10人の連絡先を渡していた。

   夫は「加害者については『未成年だからいわんといて』といいながら、嫁の電話番号を勝手に教えてるんですよ。そんなこと許されるのか。加害者をかばって、被害者に人権はないのか」と怒る。被害者の父(48)も「死んだ娘の携帯ですよ。考えられない」と不信をあらわにした。

   亀岡署は「被害者を傷つける、配慮に欠けた行動だった」と謝罪したが、その後、警察が渡したリストには問題の携帯電話は含まれていないことがわかった。今度は市の教育委員会が調べた結果、教えたのは子どもたちが通っている安詳小の教頭だった。教頭は加害者少年の親戚の父兄から「父親が謝罪したいといっている」と頼まれ教えた。夫の電話だと思っていたという。教頭は「知り合いの保護者だったので…。考えが甘かった」と謝罪した。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中