2024年 4月 20日 (土)

大飯原発再稼働7月下旬―安全対策は「福島型事故」だけ?

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   関西電力大飯原発3、4号機の再稼働できのう14日(2012年6月)、 地元おおい町の時岡忍町長が西川一誠・福井県知事に「容認」を伝えた。知事は近く野田首相に県としての「容認」を伝える見通しだ。早ければ7月下旬にも再稼働となる。

「はじめに運転再開ありき」の安全基準

   この問題は野田が6月8日に「国民の生活を守るために再稼働すべきというのが私の判断」と語って流れが決まった。反対していた関西広域連合の自治体も容認にカジを切ったが、橋下徹・大阪市長は「安全性が確認されていないのに原発を動かすんだから、例外中の例外です」と期間限定を主張している。

   その安全のほどはどうなのか。スタジオに再稼働を妥当とする諸葛宗男・東大大学院特任教授から慎重派の大阪府市統合本部の古賀茂明・特別顧問が並んだ。再稼働の条件を検証しようというわけだ。

   司会のみのもんた「原発の下に活断層の可能性があるといますが」

   諸葛「これまでの調査ではなかったが、そういう指摘があれば調べる必要はある」

   古賀「技術が進歩したから。でなくても、あそこは複雑な地形でしょ。過去に地殻変動があったのは素人でもわかる」

   さて安全性だ。諸葛は「福島と同じことが起こっても大丈夫」という。安全項目は30ほどあるが、うち福島で問題になったのは3つ。(1) 電源喪失(2)冷却機能喪失(3)重要機器への浸水だ。大飯ではこれに備えているという。考え方は、再発防止、起こった時の対策、事故への備えの3段階。従来の安全神話から脱却して備えるというものだ。ただ、3番目のところは免震重要棟などまだ整っていないという。

   しかし、古賀は「動かすためのお安全基準だ」という。班目春樹・原子力安全委員長は今回の対策を「(事故を)福島型に限定したもので残念だ」といっているからだ。

「さらなる想定外はこれからやる」

   みのは脱線して「(福島原発の)燃料棒を取り出す技術はあるんですか」

   諸葛「いまはありません。どこにもありません。これから開発する」

   古賀「野田さんは他の原発も大飯と同様に個別に判断するといった。つまり、安全対策ができていなくても再開するということです」

   みの「首相は私が責任をとるといった。技術がないのに」

   諸葛「取り出すのに10年、処理に30年かかるという見通し」

   みの「この間、茨城で大竜巻があった。あんなものが起こったら燃料棒が吹き飛んで…」

   古賀「そういうことは検討してない。福島と同じことだけ。テロにはまったく何もしていない」

   諸葛「さらなる想定外はこれからやる」

   みの「橋下さんは期間限定といっている」

   古賀「あれは政治的判断です。専門家の判断ではない。橋下さんは広域連合をまとめないといけないから」

   与良正男(毎日新聞論説委員)「大阪市民の反応はどうでした?」

   古賀「がっかりしたというのもあり、また中小企業はホッとしたとか」

   諸葛「事故が起きない対策だけはできている。そこで止めてはダメ。安全対策はゴールがない」

   古賀「それが危険なんです。できることを全部やったうえで言うのならいいが、まだやってない。安全神話から脱却したというのはうそ」

   ここで時間切れ。みのは「原子力発電所が必要なら、電気が必要な地域の真ん中に作る気でないといけない。自分のところにあったらどうしようという感覚で考えてください」と、強引に締めてしまった。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中