2024年 4月 20日 (土)

過剰な演出なしミュージカル「ONCE」の説得力―翻って我がテレビは煽りナレーションとテロップ乱用

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   人生はそんなにドラマティックなものでもない。そんな日常生活を丁寧に描いていく。それが今年トニー賞で8部門を制したミュージカル「ONCE」だ。2007年に公開されアカデミー歌曲賞をはじめ数々の賞を受賞し、当時話題になった音楽映画「ONCE ダブリンの街角で」をミュージカル化したものである。

もどかしくなるほど控えめなラブストーリー

   殺人事件が起きるわけでも、大恋愛に落ちるわけでもない。映画を見た時は、淡々とすすんでいく物語にウトウトしてしまったこともあり、どうドラマティックに舞台で見せるのかが気になっていた。でも感動の涙。ラストシーン、目の前で繰り広げられる俳優の熱演に思わず涙が出てしまった。映画ではふ~んってぐらいにしか思わなかったのに。

   ストーリーは、オンボロギターをかきならすしがないストリートミュージシャンの男とチェコ移民の女を巡って繰り広げられる。男の才能に気付いた女が、少々強引に一緒にセッションをしたり、レコード会社に売り込もうとアシストしていく。それを疎ましく思っていた男も、次第に惹かれていくのだが、女には幼い子供とチェコに残してきた夫がいた。お互い淡い恋心を抱きながらも、決め手となるひと押しができない。なんとか金を工面してデモ音源をレコーディング。そしてでき上がったものを手に、男はふるさとを後にする。

   たしかにラブストーリー。だけど見ているほうが「もう少し積極的になれば」「あ~、イライラする」ともどかしい気持ちにさせられるほど、劇的な展開が待っているわけではない。けれど、そこで熱愛を繰り広げられたら、よくあるハリウッドものの感動ラブストーリーになっていたかもしれない。控えめな物語。抑えた表現がストーリーに現実味を帯びさせているのだが、見事にミュージカルでもその手法が功を奏していた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中