2024年 4月 19日 (金)

大分「おんせん県」商標登録申請―各地の温泉地困惑!「そんなのあり!?」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   別府や湯布院など日本有数の温泉地がある大分県は先月(2012年10月)、特許庁に「おんせん県」という名称の商標登録を申請した。この申請に全国の温泉地で困惑が広がっている。

「日本一は世界一」大分県の温泉旅館数ダントツ

   阿部祐二リポーターがミシュラン三ツ星の別府ひょうたん温泉で目にしたのは、「おんせん県 日本一は世界一」という大分県が作成したポスターとのぼりだった。地元の観光協会関係者は「申請が認められれば、大分の温泉のさらなるイメージアップにつながります。ぜひ認可して欲しい」と期待を込める。

   阿部「大分の温泉軒数は4538軒とダントツで、鹿児島の1・5倍にもなります。大分県が商標登録に踏み出すきっかけになったのは、新語・流行語大賞にもノミネートされた香川のうどん県。うどん県は今年8月に商標登録され、大分県のおんせん県もこれに続けとなったわけです」

   「おんせん県」の商標登録にどんなメリットがあるのか。元通産官僚で慶應義塾大学の岸博幸教授はこう説明する。「登録が認可されれば、おんせん県というブランド名で独自の物品販売を展開することができます。でも、それ以上に大きいのは、温泉なら大分県という印象を全国に広められることではないでしょうか」

群馬県「やられた!」、静岡県「困りますよ」、愛媛「なんともない」

   司会の加藤浩次「他の温泉県は今回の申請をどう見ているのだろうか」

   群馬県は「やられたなといった感じでしょうかね、正直なところ…」と話し、熱海や伊東がある静岡県は「これまでも温泉の県と言ってきたのですが、同じように使えないと困りますよね」。道後温泉のある愛媛県は「なんとも思いません。こちらは長い歴史をPRしていきます」、日本で最古といわれる玉造温泉の島根県は「島根の温泉は隠れた温泉地としてやっていく」、乳頭温泉郷のある秋田県は「秋田は秋田らしく」と無視する構えだ。

   キャスターのテリー伊藤「いいと思いますね。温泉に行きたいというのが大分より優先するから、全体として盛り上がるはず」。ここでテリーが脱線した。「温泉っていえばさ、藤あや子さんが温泉大好きなんだけど、目が悪いので、露天風呂に入ろうとして、隣の池に入っちゃったんだって」

文   ナオジン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中