2024年 4月 25日 (木)

日本中の道路、橋、施設…ガタガタ!「笹子トンネル事故」また起こる

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   2日午前8時頃(2012年12月)、山梨県の中央自動車道・笹子トンネル内で突如コンクリート製の天井板が崩れ落ち、ワゴン車、トラック、乗用車3台の車が下敷きとなり9人が死亡した。コンクリート製の天井板と隔壁、合わせて330枚がドミノ倒しのように落下した。

笹子トンネル天井板落下「35年使い続け、目に見えない腐食」

   衝撃的だったのは崩落の瞬間だ。現場を走行していたNHK甲府放送局・後藤記者は、「車でトンネルの真ん中付近に差し掛かったとき、コンクリート製の天井板が生き物みたいに、蛇がうねるように崩落して来ました。助手席に同乗していた妻はコンクリート片を避けるように運手席側に倒れ込んできました。車を止めたら下敷きになると思い、アクセルを踏み続け、コンクリート片をはじき飛ばすように走り抜けました」と生々しく語る。

   下敷きになった車の数台後ろを走っていた鈴木智弘氏は、「前の車が止まったので何が起きたのかと降りてみたら、トンネルの天井にポッカリと大きな穴が開いていた。まさか、こんな物が降ってくるとは想像もできなかった」という。

   キャスターの国谷裕子「吊り金具はトンネルの外壁に埋め込まれたアンカーボルトに固定されていました。このボルトの周辺が事故直前にどうなっていたのか。崩落の前兆をなぜ掴めなかったのでしょうか」

   大阪大学・谷本親伯名誉教授は「中央高速が開通して35年になります。その間に、大量の排気ガスが天井裏から排出されていて、地下水の浸透や車の振動もあります。目に見えない腐食が進行していたのではないでしょうか」と分析する。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中