2024年 4月 24日 (水)

「海自艦レーダー照射」発射ボタンに指かけてる状態!攻撃寸前だった中国艦

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   東シナ海で先月30日(2013年1月)、中国のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」に向かって、射撃用レーダーを照射していた。その前の19日には同様に艦載ヘリに向かって照射が行われており、政府は「異常事態だ」として昨夜5日(2013年2月)にこれを公表し、中国政府に厳重に抗議したことを明らかにした。

中国政府はダンマリ…海軍司令部も知らなかった現場の逸脱?

   小野寺五典・防衛相の緊急会見よると、30日午前10時ころ、東シナ海の公海上で約3キロの距離から数分間にわたって照射があった。照準用レーダーの照射は発射ボタンに指をかけている状態で、いわば「撃つぞ」という威嚇になる。小野寺は「火器管制レーダーの発出は異常なことで、一歩間違うと危険。厳しく中国側に自制を求める」と話した。発表がこの日になったことについては、「慎重な分析に時間がかかった」という。

   岸田文雄外相も「外交ルートを通じて抗議した」という。北京の日本大使館の堀之内公使が中国外務省の羅照輝アジア局長に、「不測の事態を招きかねない。2度と行わないように」と申し入れた。しかし、いまのところ中国側の反応はないという。この沈黙を専門家は、「党中央・海軍司令部がレーダー照射を知らなかった可能性もある」と見る。現場の不用意な暴走の可能性だ。中国国内ではナショナリズムの突き上げが強い。軍に対しての「弱腰」批判も強い。「そこで、日本やアメリカのニュースを通じて国民に伝えた」(軍事アナリスト・小川和久氏)という見方もある。

尖閣周辺では先月から日・米・中「空中戦」

   司会のみのもんた「何もコメントが返ってこないというのがおかしいね。混乱してるんじゃないの」

   井上貴博アナ「党指導部が主導したのか、現場の勇み足なのかがわらかない」

   みの「照射されたら照射仕返したらどうなの。ダメなの?」

   弁護士の若狭勝が「日本がそれをやると威嚇になります。憲法上の問題があるんです」なんていっていたが、「仕返し」をやったら一気にテンションがあがる。それだけはやっちゃいけないことだともっとはっきりいわんか。むしろ、自衛隊の現場の方がわかっているかもしれない。

   尖閣周辺では昨年12月13日(2012年)に中国機が領空侵犯して以来、緊迫の度が増している。先月10日には戦闘機が防空識別圏に進入し、いずれも沖縄・那覇からF15がスクランブル発進した。ヘリへの照射があった19日は、同じ海域を飛行した米軍の空中警戒管制機を上海付近から飛び立った中国軍戦闘機2機が追尾。日本側も那覇基地からスクランブルをかけ、双方がスクランブルを繰り返した。

   片山善博(慶応大教授)「戦争は政府が意図せざるちょっとしたきっかけで起っていることが多い。そういう気があるのかと、中国政府をきちっと問いつめないといけないですよね」

   1月25日には公明党の山口代表が習近平総書記と会談して、安倍首相の親書を手渡すなど、風向きが変わるのかと感じさせた矢先だ。日本政府が公表までにかけた時間、中国政府の沈黙。この辺りが微妙な意味をもつのだろう。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中