2024年 4月 17日 (水)

南海トラフ地震「死者32万人」「津波30メートル」「被害220兆円」備えるか諦めるか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   きょう19日(2013年3月)の朝刊各紙の1面トップはそろって「南海トラフ」だった。ここで巨大地震が発生した時の被害想定額は最悪170兆円という。ただ、1000年に1度かもっと低い確率だという。政府は「冷静に正しく恐れて」というが、そんなこといわれたってねぇ。

高知の中学校に看板「南海地震は必ず起こる」

   大坂城や通天閣、甲子園球場、高知のはりまや橋、宮崎平野が巨大な津波に飲み込まれるシミュレーションCGが出た。波の高さは最大で30メートル、見慣れた街並みがひとたまりもなく水の底だ。

   政府がきのう公表した巨大地震発生時の被害・事象の想定は凄まじい。最大死者数は32万3000人(東日本大震災の17倍)、津波による浸水は1.8倍、被害総額169兆5000億円は10倍である。この他、企業活動の低下による被害44兆7000億円、交通寸断による被害6兆1000億円と予想されている。中部、関西、高知など5つの空港が浸水のおそれがあり、原油などのコンビナートでタンクの中身が流出する可能性は最大で60か所にものぼる。

   避難住民は地震発生から1週間後で最大950万人で、食料不足は3日後で3200万食、飲料水は4800万リットルにもなる。複合災害は計量的に出せないという。

   高知では中学校などに、「南海地震は必ず起こる」という看板がたくさん掲げられている。300年の間に2度も大規模浸水を経験しているからだ。住民の意識を高めることで被害を減らすことができるというのが、防災の柱といっていい。

   司会のみのもんた「1000年だか2000年だかわからないが、どういう根拠で試算したものなの」

   井上貴博アナ「15人の専門家(有識者会議)が1年近く話し合った結果だということです」

   杉尾秀哉(TBSテレビ報道局解説・専門記者室長)「こういう数字はすでに出ていて、経済的な被害を試算したものです」

   みの「30メートルの波って、ビルの何階になるんだろう」

   井上「10階でしょう。東日本のときはそんなすごいものは来ないだろうという思い込みがあって被害を大きくしました。だから、想定外をなくそうと、目一杯を見込んだ数字になっています」

   みの「原発の活断層は?」

   井上「それとは別です。南海トラフだけ」

   みの「活断層にだって影響するでしょう」

   井上「連動は考えられます」

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中