2024年 4月 25日 (木)

OECD国別幸福度指標で日本21位―「仕事と生活の調和」下から2番目

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「突然ですが、テレビをご覧の皆さん、いま幸せですか」と唐突に井上貴博アナが切り出す。「OECD(経済協力開発機構)が世界の36か国での調査を発表しました。GDP(国内総生産)にかわって、住居、収入、雇用、安全、健康、教育などの国別の幸福度指標調査です。日本はどの位で何が評価されているでしょうか」

   司会のみのもんた「国民の幸せって何だろうって、素晴らしいじゃない。幸せって、うん、やっぱりベースアップだな」

「安全」は1位、「教育」2位、「雇用率」15位

   井上「11項目での総合1位はオーストラリアでした。以下2位にスウェーデン、3位カナダで、日本は21位でした。でも1位もあります。安全です。人口10万人当たりの殺人事件数が日本は0・4件、最悪のメキシコは23・7件でした」

幸福って何だろう
幸福って何だろう

   日本が2位になったのは教育だ。児童・生徒を対象にしたOECDのテストで、読解力や数学的対応力などで平均点を上回った。ワークライフバランス、つまり仕事と生活の調和では日本の評価は低い。OECDは1週間で50時間以上を長時間労働としているが、50時間以下の労働者は日本は31・7%で36か国中34番目だ。1位のデンマークは1・97%、OECD平均は8・7%である。

   収入の1位はアメリカの1160万円、日本は6位で750万円。雇用の1位はスイスで雇用率79%、日本は70%で15位だが、男性の雇用は80%なのに女性は60%。女性にとって仕事と家事を両立しにくい国ということになる。

(磯G)

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中