2024年 4月 23日 (火)

増加中!「秋の花粉症」ヨモギ・ブタクサで「くしゃみ」「鼻水」「目の痒み」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   花粉症は春だけじゃない。秋はスギやヒノキの花粉は飛ばないが、ヨモギやブタクサの花粉症が起こる。症状は春と同じで、「くしゃみ」「鼻水」「目の痒み」で、年々増えているという。この花粉症が引き金になって「口腔アレルギー症候群」になる人も増えている。特定の果物や野菜を食べると息苦しくなったり、重症だと呼吸困難になったりする。

花粉症が引き金になって起こる口腔アレルギー症候群―野菜や果物で呼吸困難

   兵庫県在住の宮本寿美さん(60歳)は20年間アレルギーの薬を飲み続けている。味噌汁に薬味のネギの刻みは入れない。生のきゅうりや果物が食べられない。48歳の時、サラダのトマト食べて息苦しくなったためだ。その1年後、すいかを2口食べて10分後に吐き気と息が詰まる症状に襲われた。その後わずかな量の大根おろしの付け合せで発作を起こし、救急車で搬送され5日入院した。

   兵庫県立加古川医療センターの足立厚子医師が血液検査した。「カモガヤ(イネ科の植物)の花粉症から来る口腔アレルギー症候群でした。花粉症の重症度が高い人ほど口腔アレルギー症候群の頻度も高いんです」

   なぜなのか。花粉の中のタンパク質とトマト、すいか、きゅうりのタンパク質が似ているためだ。症状は鼻水、クシャミ、呼吸困難以外に、顏が腫れる、じんましんが出る、唇が膨れ上がるなどある。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中