2024年 3月 29日 (金)

すべて手遅れだった伊豆大島!避難勧告・指示出さず、大雨情報も土石流起こってから

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   きのう16日(2013年10月)、関東地方をかすめ北海道沖へ抜けた大型台風26号は、伊豆大島にとんでもない爪痕を残した24時間に824ミリという通常の2か月半分の大雨を叩きつけ。午前2時半ごろに三原山西斜面で大規模な土石流が発生、元町などの集落を押しつぶし、被災家屋は280棟、死者18人、不明39人となった。

局地的な風のぶつかり合いで観測史上1位の記録的大雨

   記録で見ると、大島だけが飛び抜けた雨量で、1時間ごとの雨量も午前3時、4時には120ミリを記録し、この時すでに土石流は発生していた。また、午前0時から6時間の雨量は549.5ミリで、観測史上1位になった。

   気象予報士の森朗は「大雨の記録は低気圧と前線によることが多く、台風だけでというのは珍しいです。局地的な風のぶつかり合いが原因でしょう」という。アメダスでも大島だけに集中している様子がはっきり出ていた。

   土石流が起った川は幅わずか数メートルで、普段はただのミゾみたいなものだという。それが上流の水を一気に集めて、いまは倒木とがれき、車の残骸が山のように積み上がっている。

   防災システム研究所の山村武彦氏は「火山灰地は水はけはいいが、短時間の大量の雨を支えきれなかった。複数の場所でこれが起きたのでしょう」とみる。上流といっても、三原山の斜面はせいぜい2キロしかない。雨量がいかにすごかったかということだ。

   しかし、大島町は避難指示や避難勧告を出さなかった。深夜だとかえって被害を増やす恐れがあったからだという。気象庁は前夜の早い段階で大雨・洪水警報、土砂災害警戒情報を出していたが、記録的短時間大雨情報が出たのは日付がかわった午前2時32分だった。

文   ヤンヤン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中