2024年 4月 24日 (水)

東京電力が黒字だって!?カラクリは賠償金を国が用立て除染費用も踏み倒し

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

福島原発事故後、世界で最も「脱原発」に成功している日本!やっぱり再稼働はいらん

「東電、3年ぶりの黒字 値上げ・コスト削減 中間決算」(11月1日付『朝日新聞』)

   この朝刊1面の見出しを見て驚いた人は多いのではないだろうか。<全国の10電力会社の2013年9月中間決算が31日にでそろい、電気料金を値上げするなどした東京、関西電力など5社が経常黒字になった。東電は人件費などのコスト削減にも努めた結果、保有する原発が止まった状態でも3年ぶりに1416億円の黒字となり、前年同期の1662億円の赤字から急回復した>というのである。

   人件費の削減や設備投資や修繕工事の先送りをしたこともあるが、<昨年9月からの家庭向け電気料金の値上げで、今年4~9月の売上高が1770億円増えた>ことが大きい。

   だが、いちばんの黒字化の要因は、福島第一原発事故の賠償金3兆円を国が用立て、3兆円を超すといわれる除染費用もほとんど払っていないからだ。それでも原発の再稼働をしなければ経営は苦しいなどと寝惚けたことをいっている。自分のところの「大不祥事」の費用を国や国民に押し付け、事故を起こす可能性の高い原発を再稼働して金儲けしようというのだから、あきれ果てて開いた口が塞がらない。

   今のままでも火力発電を使っていれば電力は十分に足り、黒字化もできるのだから、安倍首相も産業界も再稼働は断念して、東電を福島第一原発の事故処理から遠ざけ、国主導で汚染水の処理や除染も含めてやるべきである。

   10月31日の朝日新聞で小熊英二慶応大学教授がこう書いている。<福島第一原発事故後に、もっとも劇的に脱原発した国はどこか。そう質問すると、多くの人が「ドイツ」と答える。しかしドイツは、政府が脱原発を宣言したが、実際には多くの原発を動かしている。

   では、政府は宣言していないが、実質的に脱原発した国はどこか。いうまでもなく日本である。いま日本では、一基の原発も動いていない>

   脱原発という状況をつくったのは誰なのか。<政治家がリーダーシップをとったのか。賢明な官僚が立案したのか。財界やマスコミの誘導か。アメリカの「外圧」か。いずれでもない。答えはただ一つ、「原発反対の民意が強いから」だ。それ以外に何かあるというなら、ぜひ挙げてみてほしい>

    小熊教授は<11年6月には「段階的に減らして将来は止める」が約7割という程度だったものが、13年6月には「再稼働に反対」が約6割を占めた。つまり民意の脱原発要求は、水準が上がっているのだ>と説く。脱原発は小泉元総理でも山本太郎議員の力でもない、この国の民の総意なのだ。小熊教授は<あとは政治家が、この明白な趨勢(すうせい)を認識し、応えられるかの問題だ>と結んでいるが、安倍首相は読んでいるのだろうか。

山本太郎「天皇直訴」憲法違反の辞職もの…議員なら国会で堂々と議論しろ

   山本議員といえば、天皇主催の園遊会で原発被害の窮状を訴えた手紙を天皇に直に渡し問題になっている。結論からいえば、これは山本の憲法違反行為で、辞職に値するといわざるを得ない。即位の際、憲法を遵守すると宣言した天皇が一番当惑しているであろう。

   議員は天皇に直訴するのではなく、国会で堂々と意見を述べ、安倍首相を追い詰めるべきである。これでは憲法軽視、議会制民主主義軽視といわれても致し方ない。記者の質問に、憲法に天皇に手紙を渡してはいけないと書いてないと答えたという。バカなお騒がせ男がまたバカなことをしてくれたものである。

タモリ数少ない女性スキャンダル!事務所社長が土下座して立ち消えた女性誌記事

   タモリの長寿番組「笑っていいとも!」がマンネリと低視聴率のため幕を降ろすことが決まった。タモリは私と同じ昭和20年生まれで、吉永小百合も同年である。三羽烏といわれたたけし、さんまと違って、女性スキャンダルを聞いたことがないが、最後っ屁のように『週刊文春』と『アサヒ芸能』が昔々の淡いスキャンダルを報じている。

   週刊文春は、30年ほど前、東京・青山にあったクラブの女性といい仲だったのではないかと、こう民放関係者に語らせている。<「その店で『ひとみちゃん』という二十代半ばでスタイルのいい美人がいたのですが、当時すでに結婚していたタモリといい関係になった。当然、仲間たちは他言することはなかった」>

   もう一人のベテラン芸能記者が続ける。<「ひとみちゃんのマンションは代官山の路地裏にあり、タモリが不定期で、部屋に通う『お忍び』パターンでした。当時のタモリはテレビではサングラスでしたが、普段は普通のメガネに替えたり、髪型もオールバックを崩すため、気づかない人も多かった」>

   女性誌によって2人の仲は暴かれそうになるが、タモリが所属する事務所の田辺昭知社長が編集部に飛んできて土下座せんばかりに懇願したため、話し合いの結果、タモリの過去の話ということになり、さほど騒がれることもなかったという。

   アサ芸のほうは16年ほど前の話。フジテレビ関係者が明かす。<「相手は年下の料理研究家でした。有名文化人の娘で、海外から帰国後、タモリさんから仕事面でバックアップを受け、いつしか都内の最高級億ションで週末婚のような関係になったと噂されました。長期間追跡を試みた写真誌や女性誌は多いものの、全て空振りだったといいます。タモさん側は追跡者のナンバーを割り出すなどの対策を練っていたそうです」>

   真偽のほどは定かではないが、サングラスも気の弱さを隠すためだろうから、女性との付き合いにも殊の外慎重だったのではないだろうか。

巨人エース内海哲也「キャバクラ嬢トラブル」元暴力団員と解決依頼で会食?

   プロ野球の日本シリーズは、金曜日の現時点では楽天の3勝2敗だが、これで負ければ阿部、坂本の信じられないような打撃不振が最大の敗因である。エースの巨人・内海哲也(31)はそれなりに頑張ったが、週刊文春はシリーズ初戦の前日、内海にこんな動きがあったと報じている。読売新聞関係者が絶対匿名を条件にこう語っている。

<「読売グループの法務部長らが内海の女性関係のあるトラブルを相談するため、読売新聞の警視庁担当者のフォローを得て、密かに警視庁を訪れたのです。
 発端は広島のキャバクラ嬢との過去の交際トラブルだったそうです。まず、昨年の開幕前にこの女性のオトコを名乗る人物が内海に接触をして脅してきた。そこで内海はある知人にこの件の解決を依頼。知人は内海から百万円を受け取って広島に行き、話を付けてきた。この件で、内海は知人に対して直筆の礼状を渡しています。
 一枚の紙に走り書きのような文字で事の経緯などを記し、最後に自分のサインを書いたものです。しかし、ここから話が拗れ、謝礼を期待していた知人との関係が悪化、今年になって、礼状をネタにした次なるトラブルへと発展してしまったのです」>

   ここで問題になったのは、内海がトラブルの解決を依頼した知人というのが、山川一郎(仮名)という元暴力団員だったことだそうだ。また、トラブルになった女性は元山口組幹部の関係者の紹介だったという。読売巨人軍側は内海が山川らと会食していた事実があったことを認めたうえで、内海が山川から恐喝を受けた事実は一切なく、第三者から恐喝を受けているという事実もいっさいないと答えている。

   これを読んで、去年話題になった原監督の女性問題を思い出した。巨人は球界の紳士たれという言葉を覚えている選手などいないんだろうな。

大王製紙の井川意高前会長「仰天ギャンブル中毒」一晩で3億円スッて22億円儲けてまたスッテンテン

   スリルは賭けた金額に比例する。ギャンブル好きには有名な言葉だが、国内シェア3位の製紙メーカー、大王製紙の井川意高前会長(49)はさぞかし最高のスリルを味わったことだろう。

   彼が東京地検特捜部に逮捕されたのは2011年11月22日のことだった。その後の裁判で、カジノの借金を返済するために関連会社7社から計55億3000万円を不正に借り入れて損害を与えたという会社法違反(特別背任)の罪に問われ、最高裁は今年6月(2013年)、井川前会長の上告を棄却して懲役4年の実刑判決が確定した。

   彼はいま栃木県の「喜連川社会復帰促進センター」にいるという。独占手記を『週刊新潮』が掲載している。よくもまあ書く気になったと思うが、書き方は淡々としている。

   彼が国内の違法カジノに顔を出すようになったのは、六本木のクラブで働くママの紹介だという。それから裏カジノに誘われ、気が付けば数か月で8億円も負けていたことになっていた。それからしばらくはカジノから遠ざかっていたが、バカラ漬けになるマカオを訪れたのは2006年からだった。集中力が削がれるので、バカラの最中には酒を1滴も飲まない。アドレナリンが出ているから食欲もあまりなく、サンドウィッチやスパゲティーなどを口にするぐらいだったという。ギャンブルとは臨死体験だともいっている。<勝てば返し、負ければ借りるを繰り返した揚げ句、11年の3月には、資産管理会社と関連会社を併せて借金総額は50億円に膨れ上がっていた>というからすごい。

   遅くとも、関連会社が中間決算を迎える9月までには20億円の借金をなんとか返さねばならなかったそうだ。<私は主戦場をマカオからシンガポールに移す必要に迫られました。(中略)ここは1回に賭けられる上限が、マカオの1.5倍、3000万円だったからです>

   早く取り戻さねばならないと、毎週末シンガポールに向かったという。一気に挽回しようとし、3億円からバカラをスタートした。しかし彼のチップはみるみるうちに減り続け、最後には2万5000シンガポールドル(約150万円)のチップ1枚だけになってしまった。そこから4時間余りの間、連勝につぐ連勝で、150万円から一気に22億円まで盛り返したという。

   しかし、<最後の最後までバクチを打ってしまう私の性格に加え、勝ち続けた高揚感も手伝って、次に倍の40億円に増やすことができれば、即座に借金を返済できると考えてしまったのです。結局のところ、すべてのチップを失うことになってしまいました>

   ギャンブルで、カネはもちろん社会的な地位も名声もすべて失った彼のこれからは苦難の道であろう。

東京五輪に悪のり「カジノ議連」東京・臨海地区に大ギャンブル場計画

   井川のようなケースがあるにもかかわらず、日本にカジノをつくろうという連中が、東京五輪を当て込んで動いているという。同じ週刊新潮によれば、10月23日に超党派の国会議員で組織する国際観光産業振興議員連盟(通称カジノ議連)が幹事会を開催し、11月にも総会を開いて「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(カジノ基本法案)を今国会に提出することを確認したというのである。

   議連の中心メンバー柿沢未途代議士がこう語る。<「シンガポールはカジノを中心とした統合型リゾートを2つ作ったら、海外からの観光客が増え、経済成長につながりました。もし東京の臨海部に統合型リゾートを建設すれば、売上げにして5000億円以上のポテンシャルがあると言われています。わが国も成長戦略の一環として早期実現を図るべきです」>

   カジノや覚せい剤特区をつくって廃人をどんどん増やせばいい。井川のような人間をこれ以上つくってどうする、阿呆! 他にやることないのか。

松嶋菜々子「日テレ番組降板」ドーベルマン噛みつき敗訴で娘の受験に影響

   「家政婦のミタ」で視聴率40%超を叩き出した松嶋菜々子(40)が、12月にクランクインする予定だった日本テレビ系の番組の降板を申し出たので、日テレ側は大混乱していると、週刊文春が書いている。その裏には彼女と反町隆史(39)夫妻が絡んだトラブルがあると社会部記者が解説する。

<「トラブルのきっかけは二〇一一年五月の事故。反町夫妻が飼っていたドーベルマンが、同じマンションに住むアートディレクター・佐藤可士和氏(48)の妻A子さんと子供(当時四歳)に襲い掛かり、A子さんは太腿を噛まれて負傷。当時、犬のリードを持っていたのは松嶋の長女でした。
 精神的ショックを受けた佐藤一家がマンションから引っ越し、管理会社が本来得られるはずだった二七ヵ月分の家賃、約五千二百二十万円の賠償を求めて反町夫妻を訴えていたのです」>

   東京高裁は夫妻に千七百二十五万円の賠償命令を下した。先の社会部記者が続ける。<「事故当時、反町は不在で現場に駆けつけたのは松嶋。ドーベルマンに噛まれて痛み耐えるA子さんに、松嶋は『訓練されているので噛み付くはずがないんです』『お子さんが噛まれなくて良かった』などと被害者の心情を逆撫でする発言を繰り返したそうです」>

 松嶋の知人によれば、<「いま連ドラに出演すれば製作発表や会見で、必ず裁判について聞かれる。騒ぎになれば娘の受験にも影響しかねず、それを一番恐れているのです」>

   たしか以前の記事で、このマンションではドーベルマンのような大型犬を飼うことは認めていなかったと記憶している。松嶋を間近にミタ佐藤夫妻は、芸能人の常識のなさに唖然としたことであろう。

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中