2024年 4月 20日 (土)

自称グルメの放送業界人ホントに味わかってたの?「偽装料理」次々発覚

   打ち合わせや会議が始まる前のアイドリングトークで、いま必ず出るのが「こうもいっぱい食品偽装が出てくるとは思わなかったですね」だろう。ホテルを発端に続々と出てきた。信頼こそが全てだと信じて疑わなかったのに、有名ホテルや老舗デパートまで「ごめんなさい」の嵐である。どこで食べたらいいのか、何を食べたらいいのかわからなくなる。

ブログやフェイスブックで高級レストランや寿司屋自慢

   でも、あるジャンルの方々を思うとちょっとほくそ笑んでしまう私がいる。放送業界には必ずいるグルメな人はこのニュースをどう受け止めているのかを考えると、内心ざまあみろと思ってしまう。彼らは美味しいお店を知っている便利な人でもあるけれど、時にそれは鼻につく。ブログやフェイスブックに高級レストランや寿司屋で○○を食べたと写真をわざわざアップしている人もいる。

   グルメだと自称しているけれど、あなたが食べた店で食品偽装がされていないと言いきれますか。そもそも味をちゃんとわかっていたのでしょうか―とイジワルな質問をしてみたい。いや、作っているところを見ているから、オレの紹介していた店は大丈夫だなんて言っても、仕入れの様子や仕込みを見ているわけではないでしょう。そうしたら、本当はメニューにつけられた食材とレシピに載っている食材は違っていたりしないだろうか。ホラ、誰も反論できなくなるんじゃないでしょうか。

   それでも、あの店は信頼できるから絶対にしていないと思うと言い切りたくなるグルメな殿方の皆さま、世の中に絶対なんてないんです。そんな信頼がガタガタと崩れていっているニュースなんですから。男性が味や料理のことをいちいち言ったりなんて、昔はあまりなかったそうだ。お酒についていろいろと語ったりすることはあっても、どこのトンカツは肉汁がジュワ~っときて美味くて、どこのエビチリはムチっとした食感がたまらないといったようなことは言わなかったらしい。そこまで料理についてあれこれ言うのは、逆に品がないとされたとも。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中