2024年 4月 25日 (木)

小保方晴子さん「第2の森口尚史」になっちゃうのか…心配になる追い詰められて悲劇的結末

<「3月9日頃からネット上に『ネイチャー』の小保方論文の『STAP細胞由来テラトーマ免疫染色画像』と、彼女が3年前に書いた博士論文の『骨髄sphere由来テラトーマ免疫染色画像』が一致している、との指摘が出ています。若山さん(山梨大学生命環境学部の若山照彦教授・46=筆者注)にとって、この2つの画像が論文撤回を呼び掛ける決定打となったようです」>

   小保方晴子博士のSTAP細胞疑惑は当初予想されていた以上に広がりを見せている。リケジョの星でノーベル賞も夢ではないと囃された彼女が、第二の佐村河内守事件になりかねないのだ。

   先のコメントは『週刊新潮』に掲載された全国紙科学部記者のコメントだが、『週刊文春』はあのiPS細胞のときに話題になった森口尚史氏を超えるスキャンダルになるのではないかと報じている。

   共同研究者の若山教授は、ネット上のあるブログに小保方氏の論文に掲載されたSTAP細胞の3枚の画像がアップされ、その横に2011年に小保方氏が早稲田大学大学院に提出した博士論文の画像もアップされていたのを見て、両者の画像があまりにも酷似していたため「終わった」と思ったという。

<「これは単純ミスでは説明しきれない。まったく研究の時期が違う写真ですから。しかもこの写真は、STAP細胞は何にでも分化できることを示す、重要な証拠写真だったのです。これを見た瞬間、自分が今まで何をしていたのか、わからなくなってしまったのです」>

   若山氏のもとへ理化学研究所の2人の研究者から連絡が入ったという。「論文を撤回すべきだ」「あなたが今後研究者として生き残りたいならば勇気を持つことが必要だ」というものだった。そこで若山氏は決断し「撤回すべきだ」と声を上げたのである。

   週刊文春によれば小保方氏の近況はこうだという。<「疑惑発覚後、研究室に籠もって再現実験し、その後、『成功した』と聞きました。理研の上層部はそれで安堵していますが、再現を確認したのはもともとの共同研究者であり客観性はありません。

   所内では、『従来の手法で作った万能細胞を、小保方さんがSTAPと勝手に命名して提出したのではないか』との噂もある。もしそうならば、iPS捏造の森口尚史どころのスキャンダルじゃない」(理研関係者)>

   何度も書くが、早く小保方さんは会見を開いて説明をしたほうがいい。そうでないと彼女自身が精神的に追い詰められ、悲劇的な結末にならないか心配である。

佐村河内「開き直り会見」笑っちゃう帰りのタクシーでウソばれ!運転手「私と普通に会話してました」

   本家の佐村河内事件の余韻も収まらない。今週も週刊新潮が佐村河内氏の単独インタビューを掲載し、週刊文春では引き続き新垣隆氏が佐村河内氏の会見に対して反論している。佐村河内氏が会見で「新垣氏が嘘をついている。名誉棄損で訴える」といったことが話題になったが、週刊新潮ではこう語っている。

<「感音性難聴とも診断されている。にもかかわらず、新垣氏は、18年間、私の耳が聞こえないと思ったことはない、という主張を変えません。私はせめてその部分だけでも世間の人に分かっていただけないかと思ったのです」>

   この期におよんでも「私は耳が聞こえない」ということをわかってほしいというのだが、週刊文春は会見を終え帰宅した佐村河内氏を乗せたタクシー運転手にこう証言させ、彼のいい分を一蹴している。<「少なくとも佐村河内さんは手話を使っていませんでした。普通に会話されていたと思います。聞こえていたんでしょうね。私とも会話していましたから」>

   新垣氏はこう批判する。<「佐村河内が行った謝罪は、端的に言えば、『新垣のせいでバレてしまい、結果的に世間を騒がせたことへの謝罪』だった。長年にわたって犯してきた『世間を愚弄する行為』を心から反省している気配は皆無だった」>

   いつの時代にも世間を誑(たぶら)かして金儲けしようとする輩は後を絶たない。泣いた私がバカなのか、だました男が悪いのか~。こうした人間たちの片棒を担いだメディアには精一杯反省してもらいたいものだ。

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中