2024年 4月 20日 (土)

若山教授からも「ウソつき」呼ばわり!見棄てられた小保方晴子リーダー逃げ場なし

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   STAP細胞論文をめぐる問題で、論文共著者の若山照彦・山梨大教授がきのう16日(2014年6月)に会見し、「STAP細胞があることを示す証拠はない」と言い切った。STAP幹細胞の遺伝子解析の結果、これが別のマウス由来のものとわかり、研究の根底が崩れたのだという。

すり替えられた実験マウス

   若山教授は理化学研究所の小保方晴子・ユニットリーダーにマウスを提供し、このマウスから作ったSTAP細胞からSTAP幹細胞を作成し、さらにキメラマウスにつなげてSTAP細胞が万能細胞であることを証明する役割を担っていた。

   しかし、保存していたSTAP幹細胞を第三者機関で解析した結果、別のマウスで作ったものであることがわかったという。この幹細胞は若山研究室で作ったES細胞と特徴が一致していた。これとは別に、理研が小保方研究室にあった細胞を解析した結果、同様の結論に至っている。

   若山教授は「小保方氏の研究ノートを確認しなかったことが悔やまれる」というが、その理由を「ハーバードから紹介された研究員に、学生に言うように『ノートを見せろ』とは言えなかった」と説明している。理研と小保方氏と若山教授の関係をうかがわせる発言だ。

別のマウス持ち込んだのだれか?

   若山教授によると、小保方氏はマウスの交配はできない。となると、マウスがどこで入れ替わったのか、別のマウスをだれが持ち込んだのかが問題になる。「STAPは夢の細胞。あってほしいと思っているが、すべての解析結果がそれを否定する結果になっている。小保方さん自身がSTAP細胞の存在を証明するしかない」と言う。

   キャスターの齋藤孝「証拠がないということは、ゼロ。小保方さんを管理していた理研の責任は重いですよね」

   毎日新聞の国枝すみれ・外信部デスクは「これではSTAP細胞は存在しないんじゃないかと思えます。あのニュースには喜んだだけに、残念です」

   井上貴博アナ「これまでも、ES細胞じゃないかといわれていたのが確認されてしまった」

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中