2024年 4月 25日 (木)

西アフリカ「エボラ出血熱」感染拡大に打つ手なし!政情不安、疲労困憊の医療関係者…

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   西アフリカのエボラ出血熱の感染拡大に、世界保健機関(WHO)も打つ手がない。キャスターの国谷裕子は「エボラ出血熱に対する有効治療はまだ見つかっていません。流行がいつ終息するのか分からないのが現状です。これまでアフリカでは20回以上のエボラ出血熱感染が確認されていますが、今回の流行では死者の数がこれまでにないほどになっています」と伝えた。

国境なき医師団「これ以上他国に拡大したら、私たちは対応できない」

   エボラ出血熱に感染しながらも九死に一生を得た女性はこう話す。「心臓に痛みを感じたと思ったら意識が遠くなりました。もう、神に祈ることしかできなかった」

   エボラ出血熱がアフリカで確認されたのは1976年だ。それ以降、中央アフリカを中心に感染がたびたび起こっている。中央アフリカでの感染数は多くても200人台だったが、今回はすでに1400人以上となり、このうち225人が医療関係者が感染し、135人が死亡している。国境なき医師団のメイニー・ニコライ氏は「これ以上他の国への感染が拡大したら、私たちは対応できない」という危機感を募らせる。

   番組取材班は今月16日(2014年8月)、感染拡大が続くリベリアへ飛んだ。飛行機内ではマスクをした関係者が入念に調べ、街にはいたる所に警戒を呼びかける看板がある。首都モンロビアで最も大きい病院は、院内で医療従事者を含めた感染が広がり閉鎖されていた。

   感染症研究で知られるパスツール研究所のベーズ博士は「感染ルートを調べているが、今まで西アフリカでは1度もエボラの流行がなかったため、西アフリカ諸国には備えがなかった」と指摘する。国境なき医師団の医師も「アフリカ特有の地元の熱病と混同されやすく、診断は簡単ではない」と話す。

疲労による注意散漫で医師や看護師の感染増加

   先月までエボラ対策のWHOミッションのメンバーとして感染国シエラレオネで治療に当たっていた足立拓也医師は、「シエラレオネで11人の医療関係者が感染で死亡しましたが、毎日12時間、休みなしで1か月間働いていたことが原因と思われます。疲労が重なると、思いもよらぬミスが起こりやすいんです。その結果、エボラに感染・死亡したと考えられます」と感染地域の医療関係者の状況を話した。

   国谷「これ以上の感染拡大を防ぐためには何が必要でしょうか」と国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長に聞く。「エボラ出血熱の感染拡大によりアフリカ諸国は政情不安が起きかねない状況にあります。これまではエボラ出血熱は感染経験がある地域で起きたため沈静化できましたが、今回は発生したことのない地域で患者がでているため対応が遅れています。

   エボラ出血熱の発生している国では医師などが不足しています。国際社会が協力して、医師と医療体制を支援する仕組みが必要です」

ナオジン

NHKクローズアップ現代(2014年8月25日放送「『緊急事態』エボラ出血熱~感染拡大は止められるか~」)

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中