2024年 4月 26日 (金)

九十九里海岸「消滅」の危機!?海水浴場も次々閉鎖―波の浸食で砂浜後退

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   柏木厚志リポーターが夏の終わりの千葉県・九十九里浜海岸にいた。66キロも続く日本有数の砂浜だ。「これまで九十九里には36か所の海水浴場がありました。でも、14か所の海水浴場が閉鎖されました」

   日本全体でもこの10年間で28か所の海水浴場が消えたという。なぜ海水浴場が減っているのか。

幅150メートルの八日市場海水浴場。いまは護岸ブロックだけ

   消えた海水浴場の半分が、実に九十九里海岸だ。地元に住む平山忠雄さんは「海の浸食が激しくて、それまであった砂浜が消えてしまったんです」という。航空写真を見比べると、30年前に賑わっていた八日市場海水浴場(現在の吉崎海岸)は幅約150メートルの砂浜だったが、現在は護岸ブロックだけになってしまっている。砂浜はどこにも見当たらない。

   野手浜海水浴場は砂浜が幅約70メートルにわたって広がっていたが、現在は広い所でも30メートルしかない。堀川浜海水浴場で営業する海の家「さくま」は、夏の書き入れ時だというのに閑散としていた。店主の宇井野辰弘さんは「さくまはかつて砂浜の入り口に建っていました。でも、年々波が侵食してくるため、80メートルほど浜からバックした場所に移しました」と話す。

   柏木「波の浸食で水深が深くなり、ハマグリも激減しました。地引き網も遠浅の海の消滅とともに衰退しています」

文   ナオジン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中